研究業績

誌上発表

  1. (1) 著書
    1. 瀬子義幸、(共著) (2006) ふるさとの地下水 -山梨の地下水学習散歩-. 山梨地下水調査連絡会編.
    2. 長谷川達也 (2005) 42項目担当 「環境・健康科学事典」 菊川清見 編集、(株)丸善
    3. 瀬子義幸、長谷川達也 (2004) バナジウムウォーター <バナジウムを多く含む天然水は糖尿病に効くのか>. 「水の特性と新しい利用技術」 (株)エヌ・ティー・エス. pp.223-347
    4. 瀬子義幸、本郷哲郎 (2002) セレン. 最新栄養学 第8版(共訳). 建帛社
  2. (2) 学術論文
    1. Imura, H., Shimada, A., Naota, M., Morita, T., Togawa, M., Hasegawa, T. and Seko, Y. (2013) Vanadium toxicity in mice: possible impairment of lipid metabolism and mucosal epithelial cell necrosis in the small intestine. Toxicologic Pathology, in press
    2. Ohtani, K., Yanagiba, Y., Ashimori, A., Takeuchi, A., Takeda, N., Togawa, M., Hasegawa, T., Ikeda, M. and Miura, N. (2013) Influence of injection timing on severity of cadmium-induced testicular toxicity in mice. J. Toxicological Sciences, 38, 145-150.
    3. 上垣良信、渡辺 誠、歌田 誠、佐藤哲也、外川雅子、長谷川達也 (2013) 染色技術へのバナジウムの利用. 繊維学会誌, 69, 55-59.
    4. Miura, N., Yanagiba, Y., Ohtani, K., Togawa, M. and Hasegawa, T. (2012) Diurnal variation of cadmium-induced mortality in mice. J. Toxicological Sciences, 37, 191-196.
    5. Hozumi, I., Hasegawa, T., Honda, A., Ozawa, K., Hayashi, Y., Hashimoto, K., Yamada, M., Kohmura, A., Sakurai, T., Kimura, A., Tanaka, Y., Satoh, M. and Inuzuka, T. (2011) Patterns of levels of biological metals in CSF differ among neurodegenerative diseases. J. Neurological Sciences, 303, 95-99.
    6. Tokumoto, M., Fujiwara, Y., Shimada, A., Hasegawa, T., Seko, Y., Nagase, H. and Satoh, M. (2011) Cadmium toxicity is caused by accumulation of p53 through the down-regulation of Ube2d family genes in vitro and in vivo. J. Toxicological Sciences, 36, 191-200.
    7. Hamada-Kanazawa, M., Kouda, M., Odani, A., Matsuyama, K., Kanazawa, K., Hasegawa, T., Narahara, M. and Miyake, M. (2010) β-Citryl-L-glutamate is an endogenous iron chelator that occurs naturally in the developing brain. Biol. Pharm. Bull., 33, 729-737.
    8. Hayakawa, M., Yamamura, H., Nakagawa, Y., Kawa, Y., Hayashi, Y., Misonou, T., Kaneko, H., Kikushima, N., Takahashi, T., Yamasaki, S., Uegaki, Y., Terasawa, A., Takao, K., Mori, T., Ago, K., Saito, N. and Hasegawa, T. (2010) Taxonomic diversity of actinomycetes isolated from swine manure compost. Actinomycetologica, 24, 58-62.
    9. Honda, A., Komuro, H., Hasegawa, T., Seko, Y., Shimada, A., Nagase, H., Hozumi, I., Inuzuka, T., Hara, H., Fujiwara, Y. and Satoh, M. (2010) Resistance of metallothionein-III null mice to cadmium-induced acute hepatotoxicity. J. Toxicological Sciences, 35, 209-215.
    10. Honda, A., Komuro, H., Shimada, A., Hasegawa, T., Seko, Y., Nagase, H., Hozumi, I., Inuzuka, T., Hara, H., Fujiwara, Y. and Satoh, M. (2010) Attenuation of cadmium-induced testicular injury in metallothionein-III null mice. Life Sciences, 87, 545-550.
    11. Hozumi, I., Kohmura, A., Kimura, A., Hasegawa, T., Honda, A., Hayashi, Y., Hashimoto, K., Yamada, M., Sakurai, T., Tanaka, Y., Satoh, M. and Inuzuka, T. (2010) High levels of copper, zinc, iron and magnesium, but not calcium, in the cerebrospinal fluid of patients with Fahr's disease. Case Reports in Neurology, 2, 46-51.
    12. 芹澤(松山)和世, 瀬子義幸, 小佐野親, 安田泰輔, 中野隆志, 早川雄一郎, 神谷充伸, 芹澤如比古 (2010) 富士北麓,西湖のフジマリモとその周辺の光環境. 富士山研究(所内刊行物), 4, 17-20.
    13. Yu, J., Fujishiro, H., Miyataka, H., Oyama, M.T., Hasegawa, T., Seko, Y., Miura, N. and Himeno, S. (2009) Dichotomous effects of lead acetate on the expression of metallothionein in the liver and kidney of mice. Biol. Pharm. Bull, 32, 1037-1042.
    14. Kotani, Y., Nakajima, Y., Hasegawa, T., Satoh, M., Nagase, H., Shimazawa, M., Yoshimura, S., Iwama, T. and Hara, H. (2008) Propofol exerts greater neuroprotection with disodium edentate than without it. J. Cerebral Blood Flow Metabolism, 28, 354-366.
    15. Kobayashi, K., Kuroda, J., Shibata, N., Hasegawa, T., Seko, Y., Satoh, M., Tohyama, C., Takano, H., Imura, N., Sakabe, K., Fujishiro, H. and Himeno, S. (2007) Induction of metallothionein by manganese is completely dependent on interleukin-6 production. J. Pharmacol. Experimental Therapeutics, 320, 721-727.
    16. 奥野智史、長谷川達也、上野 仁、中室克彦 (2007) セレノメチオニンの解毒機構と生理学的利用 -シスタチオニンγリアーゼの役割-. Biomed. Res. Trace Elements, 18, 221-230.
    17. 菅又昌実、山折潤子、矢野一好、瀬子義幸、長谷川達也 (2007) 大規模自然災害時における衛生水準の低下と二次災害としての感染症について -特に飲料水の安全性確保維持の重要性について-.都市科学研究. 1, 63-70
    18. 長谷川達也、佐藤雅彦、瀬子義幸 (2007) 山梨県内の河川に生息するコイの肝膵臓中メタロチオネイン量. 環境毒性学会誌, 10, 59-67.
    19. Kobayashi, K., Himeno, S., Satoh, M., Kuroda, J., Shibata, N., Seko, Y and Hasegawa, T. (2006) Pentavalent vanadium induces hepatic metallothionein through interleukin-6-dependent and independent mechanisms. Toxicology, 228, 162-170.
    20. Miura, N., Kanayama, Y., Nagai, W., Hasegawa, T., Seko, Y., Kaji, T. and Naganuma, A. (2006) Characterization of an immortalized hepatic stellate cell line established from metallothionein-null mice. J. Toxicological Science, 31, 4, 391-398.
    21. Okuno, T., Hasegawa, T., Kubota, T., Kuroda, T., Motobayashi, S., Ueno, H. and Nakamuro, K. (2006) Study on detoxification and utilization of selenomethionine: a role of cystathionine γ-lyase in selenomethionine metabolism. Biomed. Res. Trace Elements, 17, 145-148.
    22. Kobayashi, K., Shida, R., Hasegawa, T., Satoh, M., Seko, Y., Tohyama, C., Kuroda, J., Shibata, N., Imura, N. and Himeno, S. (2005) Induction of hepatic metallothionein by trivalent cerium: role of interleukin 6. Biol. Pharm. Bull., 28, 1859-1863.
    23. Ohashi, K., Kajita, K., Inaba, S., Hasegawa, T., Seko, Y., Furuchi, T. and Naganuma, A. (2003) Copper (II) protects yeast against the toxicity of cisplatine independently of the induction of metallothionein and inhibition of platinium uptake. Biochem. Biophys. Res. Commun., 310, 148-152.
    24. Tanaka-Kagawa, T., Jinno, H., Hasegawa, T., Makino, Y., Seko, Y., Hanioka, H. and Ando, M. (2003) Functional characterization of two variant human GSTO 1-1s (Ala140Asp and Thr217Asn). Biochem. Biophys. Res. Commun., 301, 516-520.
    25. 長谷川達也、佐藤雅彦、瀬子義幸 (2003) バナジウムによるメタロチオネイン誘導への還元型グルタチオンの関与. Biomed. Res. Trace Elements, 14, 362-364.
    26. Ding, W., Hasegawa, T., Peng, D., Hosaka, H. and Seko, Y. (2002) Preliminary investigation on the cytotoxicity of tellurite to cultured HeLa cells. J. Trace Elem. Med. Biol., 16, 99-102.
    27. Enomoto, S. and Seko, Y. (2002) Proceedings of International Symposium on Bio-Trace Elements 2002 (編集および執筆)
    28. 瀬子義幸 (2002) セレン抗酸化必須微量元素による活性酸素生成. 医学のあゆみ, 202, 903-906.
    29. Ding, W., Hasegawa, T., Hosaka, H., Peng, D., Takahashi, K. and Seko, Y. (2001) Effect of long-term treatment with vanadate in drinking water on KK mice with genetic non-insulin-dependent diabetes mellitus. Biological Trace Element Res., 80, 159-174.
    30. Hara, M., Yoshida, M., Nishijima, H., Yokosuka, M., Iigo, M., Ohtani-Kaneko, R., Shimada, A., Hasegawa, T., Akama, Y. and Hirata, K. (2001) Melatonin, a pineal secretory product with antioxidant properties, protects against cisplatine-induced nephrotoxicity in rats. J. Pineal Res., 30, 129-138.
    31. Okuno, T., Kawai, H., Hasegawa, T., Ueno, H. and Nakamuro, K. (2001) Enhancement of hydroxyl radical formation from superoxide anion radical in the presence of organic selenium compounds. J. Health Science, 47, 240-247.
    32. Seko, Y., Takahashi, M., Hasegawa, T. and Miura, T. (2001) Intestinal absorption of mercury in vitro from intestinal contents of methylmercury administered mice. J. Health Science, 47, 508-511.
    33. Yamabe, Y., Kondo, Y., Endo, W., Sasaya, K., Imura, N., Hasegawa, T., Seko, Y. and Himeno, S. (2001) Characterization of cis-diamminedichloroplatinum (II)-resistant murine cell lines derived from metallothionein null cells. J. Health Science, 47, 378-384.
    34. Nakamuro, K., Okuno, T. and Hasegawa, T. (2000) Metabolism of selenoamino acids and contribution of selenium methylation to their toxicity. J. Health Science, 46, 418-421.
    35. 姫野誠一郎、志田留美、小林一男、長谷川達也、瀬子義幸、井村伸正 (2000) 3価の金属によるメタロチオネイン誘導. 微量栄養素研究, 17, 37-40.
    36. Seko, Y., Takahashi, M. and Miura, T. (1999) Decomposition and fecal excretion of phenylmercury in mice treated with antibiotics: A study on the roles of intestinal flora. Journal of Health Science, 45, 63-65.
    37. Terada, A., Yoshida, M., Seko, Y., Kobayashi, T., Yoshida, K., Nakada, M., Nakada, K., Echizen, H., Ogata, H. and Rikihisa, T. (1999) Active oxygen species generation and cellular damage by additives of parenteral preparation: selenium and sulfhydryl compounds. Nutrition, 15, 651-655.
    38. 奥野智史、長谷川達也、佐谷戸安好、中室克彦 (1998) 市販健康食品の金属元素含有量 <セレン錠剤中セレンの存在形態>. Biomed. Res. Trace Elements, 9, 63-69.
    39. Naganuma, A., Miura, K., Tanaka-Kagawa, T., Kitahara, J., Seko, Y., and Toyoda, H. (1998) Overexpression of manganese-superoxide dismutase prevents methylmercury toxicity in HeLa cells. Life Sciences, 62, 157-161.
    40. Tanaka-Kagawa, T., Kitahara, J., Seko, Y., Toyoda, H., Imura, N. and Naganuma, A. (1998) Reduced sensitivity of HeLa cells to cis-platinum by simultaneous overexpression of copper, zinc-superpxide dismutasa and catalase. Biochemical Pharmacology, 57, 545-548.
    41. 瀬子義幸 (1998) 地球環境変化の健康への影響-環境生化学より-. 地球環境, 2, 207-213.
    42. 佐谷戸安好、中室克彦、長谷川達也 (1997) セレノシスチンのメチル化代謝と毒性発現機構. 薬学雑誌, 117, 665-672.
    43. 中室克彦、中西勝仁、奥野智史、長谷川達也、佐谷戸安好 (1997) セレン化合物の経口投与におけるメチル化代謝の比較. 衛生化学, 43, 182-189.
    44. Seko, Y. and Imura, N. (1997) Active oxygen generation as a possible mechanism of selenium toxicity. Medical and Environmental Sciences, 10, 333-339.
    45. 瀬子義幸 (1997) セレン化合物による活性酸素生成:その意義と問題点. Journal of Toxicological Sciences, 22, 27-34.
  3. (3) その他
    1. 瀬子義幸、外川雅子、長谷川達也 (2013) 山梨県環境科学研究所ニューズレター. 16, (1) 3.
    2. 瀬子義幸(編集および執筆) (2011) 山梨県環境科学研究所国際シンポジウム2011「バナジウムと健康」報告書.
    3. 上垣良信、渡辺 誠、尾形正岐、外川雅子、長谷川達也 (2011) バナジウム媒染による繊維の濃黒色化に関する研究(第1報).平成23年度 山梨県富士工業技術センター業務・研究報告、pp. 48-52.
    4. 瀬子義幸、外川雅子、長谷川達也 (2011) 家庭から排出されるCO2は様々. 山梨県環境科学研究所ニューズレター. 15, (1) 3.
    5. Hasegawa, T., Togawa, M. and Seko, Y. (2011) Is small amount of vanadium intake from the drinking water healthful? 国際シンポジウム2011報告書 バナジウムと健康、pp.7-8.
    6. Seko, Y., Togawa, M. and Hasegawa, T. (2010) Effect of vanadium in ground water from Mt. Fuji on inhabitants in vanadium rich area in Yamanashi prefecture, Japan. Elements and Electrolytes. 27, 173-174.
    7. 長谷川達也、外川雅子、瀬子義幸 (2010) バナジウムの生体応答にかかわる食事成分 -高脂肪食摂取の影響-山梨県環境科学研究所ニューズレター. 13, (3) 2.
    8. 長谷川達也、森 智和、吾郷健一、菊嶋敬子、山﨑修平、上垣良信、寺澤章裕、御園生 拓、金子栄廣、早川正幸 (2010) ブドウ搾り滓を活用した家畜排せつ物の堆肥化および環境負荷低減化技術の開発(その3).山梨県総合理工学研究機構 研究報告書 第5号, pp. 1-19.
    9. 上垣良信、渡辺 誠、五十嵐哲也、加々美好、渡辺英資、長谷川達也 (2009) 金属溶液による繊維のヴィンテージ調着色技術の確立と色彩評価(第1報).平成21年度 山梨県富士工業技術センター業務・研究報告、pp. 22-27.
    10. 上垣良信、寺澤章裕、長谷川達也、森 智和、吾郷健一、菊嶋敬子、山﨑修平、御園生 拓、金子栄廣、早川正幸 (2009) ブドウ搾り滓を活用した家畜排せつ物の堆肥化および環境負荷低減化技術の開発 <工学的手法による悪臭物質の分解>.平成21年度 山梨県富士工業技術センター業務・研究報告、pp. 28-32.
    11. 長谷川達也、森 智和、吾郷健一、高橋照美、山﨑修平、上垣良信、寺澤章裕、御園生 拓、金子栄廣、早川正幸 (2009) ブドウ搾り滓を活用した家畜排せつ物の堆肥化および環境負荷低減化技術の開発(その2).山梨県総合理工学研究機構 研究報告書 第4号, pp. 11-27.
    12. Seko, Y., Togawa, M. and Hasegawa, T. (2008) Ecological health study with relation to water quality: comparison of health check data of adults in vanadium rich area with those in other area. 21st Century COE Program "Research and Education Integrated River Basin Management in Asian Monsoon Region" Annual Report 2007, Univ. Yamanashi, pp. 33-36.
    13. 瀬子義幸、外川雅子、長谷川達也 (2008) 富士北麓地域の死亡統計. 山梨県環境科学研究所ニューズレター. 12, (2) 2.
    14. 長谷川達也、森 智和、齊藤奈々子、高橋照美、山﨑修平、上垣良信、高尾清利、御園生 拓、金子栄廣、早川正幸 (2008) ブドウ搾り滓を活用した家畜排せつ物の堆肥化および環境負荷低減化技術の開発(その1).山梨県総合理工学研究機構 研究報告書 第3号, pp. 53-64.
    15. Seko, Y., Nakamura, T., Kazama, F. and Hasegawa, T. (2007) Stable isotope ratio of oxygen and hydrogen in snow of Mt. Fuji, Japan: fluctuation of deuterium-excess. 21st Century COE Program "Research and Education Integrated River Basin Management in Asian Monsoon Region" Annual Report 2006, Univ. Yamanashi, pp. 41-42.
    16. 菅又昌実, 山折潤子, 矢野一好, 瀬子義幸, 長谷川達也 (2007) 大規模自然災害時における衛生水準の低下と二次災害としての感染症について -特に飲料水の安全性確保維持の重要性について-.都市科学研究, 1, 63-70.
    17. 長谷川達也、桒原かおり、瀬子義幸 (2007) コイをもちいた河川の水質調査 ―新しいバイオマーカーの検討―. 山梨県環境科学研究所ニューズレター. 10, (3) 3.
    18. Seko, Y., and Hasegawa, T. (2006) Preliminary investigation in regional health statistics and relation to vanadium in ground water from Mt. Fuji. 21st Century COE Program "Research and Education Integrated River Basin Management in Asian Monsoon Region" Annual Report 2005, Univ. Yamanashi, pp. 57-60.
    19. Okuno, T., Hasegawa, T., Kubota, T., Kuroda, T., Motobayashi, S., Ueno, H. and Nakamuro, K. (2006) Study on detoxification and utilization of selenomethionine: a role of cystathionine γ-lyase in selenomethionine metabolism. Biomed. Res. Trace Elements, 17, 145-148.
    20. 櫻井照明、長谷川達也 (2006) 特集 「若手が拓く微量元素研究の最前線」. Biomed. Res. Trace Elements, 17, 347.
    21. Seko, Y., Kazama, F. and Hasegawa, T. (2005) Stable isotope ratios of oxygen and hydrogen in water from Mt. Fuji and their relation to water quality. 21st Century COE Program "Research and Education Integrated River Basin Management in Asian Monsoon Region" Annual Report 2004, Univ. Yamanashi, pp.51-54.
    22. 瀬子義幸、長谷川達也 (2005)富士北麓地域地下水の調査結果から. 山梨県環境科学研究所ニューズレター. 9, (2) 2.
    23. 長谷川達也、瀬子義幸 (2005) 平成17年度 塩川ダム貯水池水質調査報告書、pp. 1-33.
    24. 瀬子義幸、長谷川達也、小林(保坂)仁美、宮崎忠国、杉田幹夫、野原精一 (2004) 富士山の地下水、プロジェクト研究「富士山周辺における自然特性に関する研究」 山梨県環境科学研究所研究報告書pp. 127-173.
    25. 瀬子義幸、長谷川達也、小林仁美、中室克彦 (2004) 富士五湖のエストロジェン様活性、特定研究「魚の雄化を指標とした環境ホルモンの影響に関する調査研究」 山梨県環境科学研究所研究報告書pp. 41-46.
    26. 長谷川達也 (2004) バナジウムを含む富士山地下水を用いた糖尿病治療法に関する基礎的研究.科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書. pp.1-53.
    27. 長谷川達也、瀬子義幸 (2004) 水に含まれる微量元素の健康影響に関する研究、プロジェクト研究「山梨県の水質の地域特性とその健康影響に関する研究」 山梨県環境科学研究所研究報告書pp. 57-76.
    28. 長谷川達也、瀬子義幸 (2004) 平成16年度 塩川ダム貯水池水質調査報告書、pp. 1-25.
    29. Ding, W., Hasegawa, T., Peng. D., Hosaka, H and Seko, Y. (2003) Assessment of efficacy of glucose-lowering action of vanadium in drinking water at that level of Mt. Fuji groundwater in three generations of KK mice with non-insulin dependent diabetes mellitus. Proceedings of International Symposium on Bio-Trace Elements 2002. pp.128-133.
    30. Hasegawa, T., Togawa, M. and Seko, Y. (2003) Is small amount of vanadium intake from the drinking water healthful? 国際シンポジウム2002報告書 バナジウムと健康、pp.7-8.
    31. Seko, Y., Hosaka-Kobayashi, H., Hasegawa, T. and Nohara, S. (2003) Vanadium, fluoride and stable-isotope-rate of oxygen in ground water from Mt. Fuji. Proceedings of International Symposium on Bio-Trace Elements 2002. pp.125-127.
    32. Tanaka-Kagawa, T., Jinno, H., Hasegawa, T., Makino, Y., Seko, Y., Hanioka, N. and Ando, M. (2003) Functional characterization of human monomethylarsonic acid (MMAV) reductase variants. Proceedings of International Symposium on Bio-Trace Elements 2002. pp.105-107.
    33. 瀬子義幸、長谷川達也 (2003) チョウ目 蛾類. 環境省委託業務、平成14年度 生態系多様性地域調査(富士北麓)報告書. pp. 107-119.
    34. 瀬子義幸、長谷川達也、小林仁美 (2003) 富士北麓のガ類 -生物総合調査の一環として-. 山梨県環境科学研究所ニューズレター. 7, (2) 1.
    35. 長谷川達也、瀬子義幸 (2003) HPLC/ICP-MSによるバナジウムのスペシエーション. 薬学雑誌, 123 Suppl. 1, 116-119.
    36. 長谷川達也、瀬子義幸 (2003) 平成15年度 塩川ダム貯水池水質調査報告書、pp.1-21.
    37. 長谷川達也、丁 文軍、小林仁美、瀬子義幸 (2003) 富士山の地下水に多く含まれる微量元素バナジウムの健康影響、プロジェクト研究「山梨県の水環境(特に地下水)の化学的性質の把握」 山梨県環境科学研究所研究報告書pp. 25-49.
    38. 瀬子義幸、長谷川達也、小林仁美 (2002) 富士山の水は軽い?-水中酸素安定同位体比の話-. 山梨県環境科学研究所ニューズレター. 6, (2) 2.
    39. 長谷川達也 (2002) バナジウムを含む富士山地下水の健康影響及び抗糖尿病作用に関する研究. 第12回 テレビ山梨サイエンス振興基金研究報告書. pp.43-46.
    40. 長谷川達也 (2002) バナジウムを多く含む富士山地下水に糖尿病治療効果はあるのか? 国際シンポジウム2002報告書、pp.30-38.
    41. 長谷川達也 (2002) 必須微量元素「セレン」を含有するアミノ酸の代謝ならびに毒性発現機構. 北里大学同窓会報. 52, 3-4.
    42. 長谷川達也、小林(保坂)仁美、正脇健次、瀬子義幸 (2002) バナジウム投与マウスの毒性発現機構:肝臓と腎臓の比較. Biomed. Res. Trace Elements, 13, 326-327.
    43. Ding, W., Hasegawa, T., Hosaka, H., Peng, D., Takahashi, K. and Seko, Y. (2001) Dose-response study of the effects of vanadate on KK mice with NIDDM: hematological and biochemical changes. Biomed. Res. Trace Elements, 12, 373-374.
    44. 長谷川達也 (2001) 富士山地下水による糖尿病治療の可能性 <バナジウム濃度と血糖降下作用>、富士山シンポジウム2001報告書、pp.32-35.
    45. 長谷川達也、小林一男、姫野誠一郎、佐藤雅彦、遠山千春、保坂仁美、瀬子義幸 (2001) バナジウムによるメタロチオネインの誘導. Biomed. Res. Trace Elements, 12, 345-346.
    46. 姫野誠一郎、小林一男、長谷川達也、瀬子義幸 (2001) マンガンによるカドミウムの精巣障害の抑制. Biomed. Res. Trace Elements, 12, 329-330.
    47. 瀬子義幸、丁 文軍、長谷川達也 (2000) 富士山の水と糖尿病. 山梨県環境科学研究所ニューズレター. 4, (2) 2.
    48. 丁 文軍、長谷川達也、保坂仁美、彭 端、高橋幸治、瀬子義幸 (2000) 富士山の地下水に含まれるバナジウムの糖尿病動物に対する影響. Biomed. Res. Trace Elements, 11, 419-420.
    49. 長谷川達也 (2000) スタッフボイス アメリカへの出張紀行. 山梨県環境科学研究所ニューズレター. 4, (1) 4.
    50. 長谷川達也、瀬子義幸 (2000) 生体および環境試料中バナジウムの形態分析. Biomed. Res. Trace Elements, 11, 441-442.
    51. 長谷川達也、保坂仁美、高橋幸治、丁 文軍、瀬子義幸 (2000) バナジウム化合物の毒性に対する還元型グルタチオン枯渇化の影響. Biomed. Res. Trace Elements, 11, 417-418.
    52. 長谷川達也、保坂仁美、瀬子義幸 (2000) 金属元素の形(化学形)を明らかにする. 山梨県環境科学研究所ニューズレター. 5, (2) 1.
    53. 姫野誠一郎, 志田留美, 小林一男, 長谷川達也, 瀬子義幸, 井村伸正 (2000) 3価の金属によるメタロチオネイン誘導. 微量栄養素研究, 17, 37-40.
    54. 瀬子義幸、長谷川達也、保坂仁美、宮崎忠国、杉田幹夫 (1999) 山梨県内の地下水中微量元素濃度の地域差. Biomed. Res. Trace Elements, 10, 271-272.
    55. 長谷川達也、保坂仁美、高橋幸治、瀬子義幸 (1999) HPLC/ICP-MSシステムによる生体内バナジウムの測定法の検討. Biomed. Res. Trace Elements, 10, 273-274.
    56. 長谷川達也、保坂仁美、奥野智史、中室克彦、瀬子義幸 (1998) セレノシスチン経口投与マウスの腎臓におけるセレンの排泄経路に関する検討. Biomed. Res. Trace Elements, 9, 183-184.
    57. 長谷川達也、奥野智史、佐谷戸安好、中室克彦 (1997) セレノシスチン連続経口投与における肝障害発現機構. Biomed. Res. Trace Elements, 7, 211-212.
    58. 瀬子義幸、長谷川達也 (1997) 研究室紹介 微量元素から見た地下水及びそれらの健康影響に関する研究.山梨県環境科学研究所ニューズレター. 2, 6.

学会等での発表

  1. 長谷川達也、外川雅子、瀬子義幸 (2013) メタバナジン酸アンモニウム連続投与マウスの病理毒性学的検討. 第15回 MTノックアウトマウス研究会 (熱海)
  2. Muramatsu, K., Niwa, M., Ishiguro, T., Hasegawa, T. and Sasaki, S. (2013) Diabetic polyneuropathy target gamma motoneurons of the gastrocnemius muscle in STZ rats. 第90回 日本生理学会 (東京)
  3. 長谷川達也、外川雅子、瀬子義幸 (2013) メタバナジン酸アンモニウム投与による肝障害発現に関与するバナジウム含有代謝物の化学形態. 日本薬学会 第133年会 (横浜)
  4. 村松 憲、丹羽正利、長谷川達也、佐々木誠一、石黒友康 (2013) 糖尿病によってγ運動ニューロンが選択的に減少する. 第48回 日本理学療法学術大会 (名古屋)
  5. Miura, N., Yanagiba, Y., Ohtani, K., Togawa, M. and Hasegawa, T. (2013) Influence of light/dark condition on bioaccumulation and toxic severity of heavy metals in mice. The XIII International Congress of Toxicology (ICT) (Seoul, Korea)
  6. Ohtani, K., Yanagiba, Y., Togawa, M., Hasegawa, T. and Miura, N. (2013) Effect of injection timing on Cd-induced testicular toxicity in mice. The XIII International Congress of Toxicology (ICT) (Seoul, Korea)
  7. 長谷川達也、外川雅子、瀬子義幸 (2012) 富士北麓住民のトリグリセリドレベルと血液中バナジウム濃度. 第23回 日本微量元素学会 (東京)
  8. 長谷川達也、外川雅子、河村基史、井村仁美、森田剛仁、島田章則、瀬子義幸 (2012) バナジウム反復経口投与による臓器毒性の病理組織学的検索(その2). 第39回 日本毒性学会 (仙台)
  9. 大谷勝己、柳場由絵、外川雅子、長谷川達也、三浦伸彦 (2012) カドミウムによるマウス精巣毒性発現の投与時刻による変動. 第39回 日本毒性学会 (仙台)
  10. 三浦伸彦、柳場由絵、大谷勝己、外川雅子、長谷川達也 (2012) カドミウム毒性発現の投与時刻依存性とグルタチオン. 第39回 日本毒性学会 (仙台)
  11. 長谷川達也、外川雅子、瀬子義幸 (2012) 飲料水からのバナジウム摂取が住民の中性脂肪に影響を与える可能性. 平成24年度 やまなし産学官連携研究交流事業 研究成果発表会 (甲府)
  12. 三浦伸彦、大谷勝己、柳場由絵、外川雅子、長谷川達也 (2012) カドミウム毒性発現強度の日内変動. 第19回 日本時間生物学会 (札幌)
  13. 大谷勝己、柳場由絵、外川雅子、長谷川達也、三浦伸彦 (2012) マウスにおけるカドミウム精巣毒性発現の投与時刻による変化. 第19回 日本時間生物学会 (札幌)
  14. 三浦伸彦、外川雅子、長谷川達也 (2012) クロム毒性発現における感受性時刻差. フォーラム2012:衛生薬学・環境トキシコロジー (名古屋)
  15. 長谷川達也 (2012) 地域住民のトリグリセリドレベルにバナジウム摂取は影響するのか. 山梨大学-環境科学研究所 合同セミナー (甲府)
  16. Miura, N., Yanagiba, Y., Ohtani, K., Togawa, M. and Hasegawa, T. (2012) Diurnal susceptibility to cadmium toxicity. Society of toxicology 51st annual meeting (San Francisco, California, USA)
  17. Miura, N., Yanagiba, Y., Ohtani, K., Togawa, M. and Hasegawa, T. (2012) Susceptibility to cadmium shows diurnal variation. The 6th International Congress of Asian Society of Toxicology (Sendai, Japan)
  18. 長谷川達也(2012)バナジウム化合物は酸化ストレスを誘導するのか.平成24年11月28日(所内セミナー)
  19. 長谷川達也、外川雅子、瀬子義幸 (2011) 飲料水からのバナジウム摂取と健康との関連性. メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会2011 (名古屋)
  20. 長谷川達也、外川雅子、河村基史、瀬子義幸 (2011) 飲料水から摂取した微量バナジウムが3種類の系統の異なるマウスの脂質代謝に与える影響. 日本薬学会 第131年会 (静岡)
  21. 徳本真紀、藤原泰之、島田章則、長谷川達也、瀬子義幸、永瀬久光、佐藤雅彦 (2011) ユビキチンシステムの撹乱によるカドミウムの腎毒性発現. 日本薬学会 第131年会 (静岡)
  22. 三浦伸彦、三田征治、外川雅子、長谷川達也 (2011) カドミウム致死毒性の日内変動. 日本薬学会 第131年会 (静岡)
  23. 保住 功、柿田明美、長谷川達也、本田明子、佐藤雅彦、高橋 均、犬塚 貴 (2011) 筋萎縮性側索硬化症(ALS)剖検脊髄組織含有重金属の検索. 第52回 日本神経学会学術大会 (名古屋)
  24. 三浦伸彦、大谷勝己、柳場由絵、三田征治、外川雅子、長谷川達也 (2011) 金属化合物の投与時刻がマウス致死毒性に与える影響. 第84回 日本産業衛生学会 (東京)
  25. 長谷川達也、外川雅子、河村基史、井村仁美、森田剛仁、島田章則、瀬子義幸 (2011) バナジウム反復経口投与による臓器毒性の病理組織学的検索. 第38回 日本トキシコロジー学会 (横浜)
  26. 三浦伸彦、大谷勝巳、柳場由絵、外川雅子、長谷川達也 (2011) 六価クロム及びカドミウムの投与時刻とマウス致死毒性. 第84回 日本生化学会 (京都)
  27. 大谷勝巳、三浦伸彦、柳場由絵、外川雅子、長谷川達也 (2011) カドミウム投与時刻とマウス雄性生殖毒性. 第84回 日本生化学会 (京都)
  28. 長谷川達也 (2011) 高脂肪食を摂取するとバナジウムの毒性が増強する. 山梨大学-環境科学研究所 合同セミナー (富士吉田)
  29. 井村仁美、島田章則、森田剛仁、長谷川達也、外川雅子、瀬子義幸 (2011) バナジウムにより誘発された臓器・組織傷害についての病理学的研究. 第152回 日本獣医学会 (大阪)
  30. 上垣良信、渡辺 誠、歌田 誠、長谷川達也、外川雅子 (2011) バナジウム媒染による繊維の濃黒色化に関する研究. 第50回 染色化学討論会 (香川)
  31. 三浦伸彦、柳場由絵、大谷勝巳、外川雅子、長谷川達也 (2011) 金属毒性発現の時刻依存性. フォーラム2011:衛生薬学・環境トキシコロジー (金沢)
  32. 大谷勝巳、柳場由絵、三浦伸彦、外川雅子、長谷川達也 (2011) カドミウムの投与時刻とマウス精巣毒性. フォーラム2011:衛生薬学・環境トキシコロジー (金沢)
  33. 三浦伸彦、柳場由絵、大谷勝巳、外川雅子、長谷川達也 (2011) クロム及びカドミウムの投与時刻とマウス致死毒性.メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会2011 (名古屋)
  34. 徳本真紀、藤原泰之、島田章則、長谷川達也、瀬子義幸、永瀬久光、内山真伸、佐藤雅彦 (2011) カドミウム長期曝露マウスにおけるUbe2dファミリー遺伝子の抑制を介したp53依存的アポトーシスの誘導. メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会2011 (名古屋)
  35. 小室広明、本田晶子、長谷川達也、瀬子義幸、島田章則、鈴木純子、藤原泰之、佐藤雅彦 (2011) カドミウム毒性に対する防御因子としてのメタロチオネインとグルタチオンの寄与. メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会2011 (名古屋)
  36. 長谷川達也、外川雅子、瀬子義幸 (2011) 三種類の系統の異なるマウスの脂質代謝へのバナジウム経口摂取の影響. 第14回 MTノックアウトマウス研究会 (下田)
  37. Tokumoto, M., Fujiwara, Y., Hasegawa, T., Seko, Y., Nagase, H. and Satoh, M. (2011) Cadmium causes overaccumulation of p53 through the suppression of gene expression of Ube2d family in rat proximal tubule cells. Society of toxicology 50th annual meeting (Washington, D.C., USA)
  38. Hasegawa, T., Togawa, M. and Seko, Y. (2011) Is small amount of vanadium intake from the drinking water healthful? International Symposium 2011 on YISE, Effect of vanadium on health. (Fujiyoshida, Japan)
  39. 長谷川達也(2011)微量バナジウム摂取は富士北麓住民の中性脂肪に影響を与えるのか.平成23年5月25日(所内セミナー)
  40. 瀬子義幸 (2011) 県内における民生家庭部門の温室効果ガス排出構造の把握に関する調査研究. 平成24年1月25日(所内セミナー)
  41. 藤原泰之、今井俊司、長谷川達也、瀬子義幸、永瀬久光、佐藤雅彦 (2010) 小腸鉄輸送システムに及ぼすカドミウム妊娠初期曝露の影響. 北陸大学学術フロンティア年次研究集会 (金沢)
  42. 長谷川達也、外川雅子、鳥居国政、井村仁美、島田章則、本田晶子、佐藤雅彦、瀬子義幸 (2010) 高脂肪食摂取動物にバナジウムを投与した場合の臓器毒性. 日本薬学会 第130年会 (岡山)
  43. 藤原泰之、今井峻司、長谷川達也、瀬子義幸、永瀬久光、佐藤雅彦 (2010) 小腸鉄輸送関連遺伝子の発現に対するカドミウム経口曝露の影響. 日本薬学会 第130年会 (岡山)
  44. 川 良香、山村英樹、御園生拓、金子栄廣、早川正幸、長谷川達也、森 智和、吾郷健一、高橋照美、菊嶋敬子、山﨑修平、上垣良信、寺澤章裕 (2010) ブドウ搾り滓を添加した豚ふんの堆肥化における放線菌相の解析. 日本農芸化学会2010年度大会 (東京)
  45. 功刀伸夫、山村英樹、御園生拓、金子栄廣、早川正幸、長谷川達也、森 智和、吾郷健一、高橋照美、菊嶋敬子、山﨑修平、上垣良信、寺澤章裕 (2010) ブドウ搾り滓添加堆肥の施用効果と土壌微生物相の解析. 日本農芸化学会2010年度大会 (東京)
  46. 藤原泰之、今井峻司、長谷川達也、瀬子義幸、永瀬久光、佐藤雅彦 (2010) カドミウム経口曝露による小腸鉄輸送関連遺伝子の発現抑制. 第80回 日本衛生学会 (仙台)
  47. 徳本真紀、藤原泰之、長谷川達也、瀬子義幸、永瀬久光、佐藤雅彦 (2010) カドミウム長期曝露マウスの腎臓におけるp53の過剰蓄積.第80回 日本衛生学会 (仙台)
  48. 本田晶子、小室広明、長谷川達也、瀬子義幸、島田章則、永瀬久光、保住 功、犬塚 貴、原 英彰、藤原泰之、佐藤雅彦 (2010) カドミウムの精巣障害に及ぼすメタロチオネイン-IIIの影響. 第37回 日本トキシコロジー学会 (沖縄)
  49. 徳本真紀、藤原泰之、長谷川達也、瀬子義幸、島田章則、永瀬久光、佐藤雅彦 (2010) カドミウム長期曝露によるユビキチン関連遺伝子の発現抑制を介したp53の増加. 第37回 日本トキシコロジー学会 (沖縄)
  50. 長谷川達也、外川雅子、鳥居国政、瀬子義幸 (2010) Effect of low-vanadium diet on triglyceride and cholesterol levels in mice. 第20回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム (徳島)
  51. 本田晶子、小室広明、長谷川達也、瀬子義幸、島田章則、永瀬久光、保住 功、犬塚 貴、原 英彰、藤原泰之、佐藤雅彦 (2010) メタロチオネイン-III欠損マウスのカドミウム精巣毒性に関与する遺伝子の解析. 第56回(平成22年度)日本薬学会東海支部総会・大会 (岐阜)
  52. 瀬子義幸、外川雅子、長谷川達也、安武 章 (2010) 「マグロ多食県」山梨における毛髪中総水銀濃度調査. フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー (東京)
  53. 徳本真紀、藤原泰之、島田章則、長谷川達也、瀬子義幸、永瀬久光、佐藤雅彦 (2010) ユビキチンシステムを介したカドミウム腎毒性発現機構. フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー (東京)
  54. 上垣良信、渡辺 誠、三井由香里、五十嵐哲也、歌田 誠、長谷川達也、外川雅子 (2010) バナジウム水溶液による繊維の染色. 第49回 染色化学討論会 (山形)
  55. 上垣良信、渡辺 誠、五十嵐哲也、加々美 好、渡辺英資、長谷川達也 (2010) 金属溶液による繊維のヴィンテージ調着色技術の確立と色彩評価. 第49回 染色化学討論会 (山形)
  56. 長谷川達也、森 智和、吾郷健一、菊嶋敬子、山﨑修平、上垣良信、寺澤章裕、御園生拓、金子栄廣、早川正幸 (2010) ブドウ搾り滓を活用した家畜排せつ物の堆肥化および環境負荷低減化技術の開発-総集編. 平成22年度 やまなし産学官連携研究交流事業研究成果発表会 (甲府)
  57. 上垣良信、渡辺 誠、五十嵐哲也、加々美 好、渡辺英資、長谷川達也 (2010) 金属溶液による繊維のヴィンテージ調着色技術の確立と色彩評価(第1報). 平成22年度 やまなし産学官連携研究交流事業 研究成果発表会 (甲府)
  58. 長谷川達也 (2010) マウス長期飼育実験におけるエサ中カロリー量に関する考察. 第13回 MTノックアウトマウス研究会 (富士河口湖町)
  59. 藤原泰之、今井俊司、坂野博紀、本田晶子、長谷川達也、瀬子義幸、永瀬久光、佐藤雅彦 (2010) 小腸鉄輸送関連遺伝子の発現に対するカドミウムの阻害効果. 北陸大学学術フロンティア年次研究集会 (金沢)
  60. Seko, Y., Togawa, M., Hasegawa, T. and Karita, K. (2010) Are inhabitants in "vanadium-rich" area healthy? : An epidemiological study on inhabitants consuming vanadium-rich-tap-water in Yamanashi prefecture, Japan. 7th International Vanadium Symposium. (Toyama, Japan)
  61. 長谷川達也(2010)ブドウ搾り滓を活用した家畜排せつ物の堆肥化ならびに環境負荷低減化技術の開発 最終報告.平成22年5月26日(所内セミナー)
  62. 瀬子義幸 (2010) 山梨県の環境家計簿分析. 平成22年7月28日(所内セミナー)
  63. 長谷川達也、外川雅子、鳥居国政、瀬子義幸 (2009) バナジウム反復経口投与マウスの臓器中バナジウム蓄積量におよぼす高脂肪食の影響. 日本薬学会 第129年会 (京都)
  64. 藤原泰之、今井俊司、長谷川達也、瀬子義幸、永瀬久光、佐藤雅彦 (2009) カドミウム妊娠期曝露による鉄輸送システムの撹乱. 第79回 日本衛生学会 (東京)
  65. 長谷川達也、外川雅子、鳥居国政、瀬子義幸 (2009) 高脂肪食負荷モデルマウスの脂質代謝におよぼすバナジウム反復投与の影響. 第20回 日本微量元素学会 (東京)
  66. 長谷川達也、外川雅子、鳥居国政、瀬子義幸 (2009) 高脂肪食摂取マウスに対するバナジウム連続経口投与の影響. 第36回 日本トキシコロジー学会 (盛岡)
  67. 本田晶子、長谷川達也、瀬子義幸、島田章則、永瀬久光、保住 功、犬塚 貴、原 英彰、内田洋子、藤原泰之、佐藤雅彦 (2009) カドミウム肝毒性におけるメタロチオネイン-Ⅲの役割. 第36回 日本トキシコロジー学会 (盛岡)
  68. 徳本真紀、藤原泰之、長谷川達也、瀬子義幸、永瀬久光、佐藤雅彦 (2009) カドミウム過剰蓄積したp53によるアポトーシス誘導. 第36回 日本トキシコロジー学会 (盛岡)
  69. 本田晶子、小室広明、長谷川達也、瀬子義幸、永瀬久光、保住 功、犬塚 貴、原 英彰、藤原泰之、佐藤雅彦 (2009) メタロチオネイン-III欠損マウスにおけるカドミウム肝毒性の感受性. 第55回 日本薬学会東海支部大会 (名古屋)
  70. 川 良香、山村英樹、御園生拓、金子栄廣、早川正幸、長谷川達也、森 智和、吾郷健一、高橋照美、菊嶋敬子、山﨑修平、上垣良信、寺澤章裕 (2009) ブドウ搾り滓を活用した家畜排せつ物の堆肥化および環境負荷低減化技術の開発 -ブドウ搾り滓添加堆肥の発酵に関与する放線菌相の解析と悪臭発生抑制作用の検証-. 平成21年度 やまなし産学官連携研究交流事業 研究成果発表会 (甲府)
  71. 功刀伸夫、山村英樹、御園生 拓、金子栄廣、早川正幸、長谷川達也、森 智和、吾郷健一、高橋照美、菊嶋敬子、山﨑修平、上垣良信、寺澤章裕 (2009) ブドウ搾り滓を活用した家畜排せつ物の堆肥化および環境負荷低減化技術の開発 -圃場におけるブドウ搾り滓添加堆肥の施用効果および微生物相の動態解析-. 平成21年度 やまなし産学官連携研究交流事業 研究成果発表会 (甲府)
  72. 吾郷健一、森 智和、長谷川達也、山﨑修平、川 良香、山村英樹、御園生 拓、金子栄廣、早川正幸 (2009) ブドウ搾り滓を用いた豚ふん堆肥化過程におけるアンモニア発生抑制. 第20回 廃棄物資源循環学会 (名古屋)
  73. 長谷川達也、外川雅子、鳥居国政、本田晶子、佐藤雅彦、島田章則、瀬子義幸 (2009) バナジウム反復経口投与マウスの毒性発現に与える高脂肪食の影響. メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会2009 (東京)
  74. 本田晶子、小室広明、長谷川達也、瀬子義幸、島田章則、永瀬久光、保住 功、犬塚 貴、原 英彰、藤原泰之、佐藤雅彦 (2009) メタロチオネイン-III欠損マウスにおけるカドミウム精巣毒性の感受性. メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会2009 (東京)
  75. 徳本真紀、藤原泰之、長谷川達也、瀬子義幸、永瀬久光、佐藤雅彦 (2009) カドミウムによるユビキチン関連酵素の発現抑制を介したp53依存性アポトーシスの誘導. メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会2009 (東京)
  76. 本田晶子、長谷川達也、瀬子義幸、島田章則、永瀬久光、保住 功、犬塚 貴、原 英彰、藤原泰之、佐藤雅彦 (2009) カドミウム肝毒性に対するメタロチオネイン-IIIの増悪効果. フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー (沖縄)
  77. 小室広明、本田晶子、長谷川達也、瀬子義幸、島田章則、鈴木純子、藤原泰之、佐藤雅彦 (2009) カドミウム毒性に対する防御因子としてのメタロチオネインとグルタチオンの役割. フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー (沖縄)
  78. 長谷川達也(2009)ブドウ搾り滓を利用した堆肥の悪臭低減化技術と堆肥中の重金属の挙動. 第12回 MTノックアウトマウス研究会 (熱海)
  79. Seko, Y., Togawa, M. and Hasegawa, T. (2009) Effect of vanadium in ground water from Mt. Fuji on inhabitants in vanadium rich area in Yamanashi prefecture, Japan. 7th. International Symposium on Trace Elements in Human: New Perspectives (Athens, Greece)
  80. 長谷川達也(2009)総合理工学研究機構研究課題二年目の報告:ブドウ搾り滓を活用した家畜排せつ物の堆肥化ならびに環境負荷低減化技術の開発.平成21年6月24日(所内セミナー)
  81. 瀬子義幸 (2009) 住民検診で集めた生体試料中微量元素測定について. 平成21年7月29日(所内セミナー)
  82. 長谷川達也、外川雅子、鳥居国政、瀬子義幸 (2008) 高脂肪食摂取はバナジウムの毒性を増強する. 日本薬学会 第128年会 (横浜)
  83. 保住 功、長谷川達也、本田晶子、佐藤雅彦、林 祐一、山田 恵、桜井岳郎、木村暁夫、田中優司、犬塚 貴 (2008) 神経変性疾患患者における髄液重金属の測定. 第49回 日本神経学会 (横浜)
  84. 長谷川達也、外川雅子、鳥居国政、瀬子義幸 (2008) バナジウムの吸収および毒性におよぼす高脂肪食の影響. 第19回 日本微量元素学会 (東京)
  85. 長谷川達也、奥野智史、中室克彦、瀬子義幸 (2008) 有機セレン化合物セレノシスチンの肝障害発現機構:メチル化代謝抑制によって増強される酸化ストレス. 第2回 セレン研究会 (宇治)
  86. 長谷川達也、森 智和、齊藤奈々子、高橋照美、山﨑修平、上垣良信、高尾清利、御園生 拓、金子栄廣、早川正幸 (2008) ブドウ搾り滓を活用した家畜排せつ物の堆肥化および環境負荷低減化技術の開発. 平成20年度 やまなし産学官連携研究交流事業 研究成果発表会 (甲府)
  87. 川 良香、功刀伸夫、佐藤祐紀、山村英樹、長谷川達也、森 智和、齊藤奈々子、高橋照美、山﨑修平、上垣良信、高尾清利、御園生 拓、金子栄廣、早川正幸 (2008) ブドウ搾り滓を活用した家畜排せつ物の堆肥化および環境負荷低減化技術の開発 -堆肥発酵過程における主要微生物・放線菌相の解析-. 平成20年度 やまなし産学官連携研究交流事業 研究成果発表会 (甲府)
  88. 森 智和、吾郷健一、長谷川達也、高橋照美、山﨑修平、上垣良信、高尾清利 (2008) ブドウ搾り滓を活用した家畜排せつ物の堆肥化技術に関する研究(その1). 第40回 化学工学会 秋季大会 (仙台)
  89. 瀬子義幸、外川雅子、長谷川達也 (2008) 山梨県「高バナジウム地域」住民の健康調査:成人病検診データの解析. 衛生薬学フォーラム2008 (熊本)
  90. 徳本真紀、藤原泰之、長谷川達也、瀬子義幸、永瀬久光、佐藤雅彦 (2008) カドミウムの毒性発現におけるユビキチンシステムの撹乱とp53の関与. 衛生薬学フォーラム2008 (熊本)
  91. 長谷川達也、瀬子義幸 (2008) ブドウ搾り滓と家畜排せつ物を利用した堆肥中の重金属の挙動. 第11回 MTノックアウトマウス研究会 (仙台)
  92. 山﨑修平、望月久美子、長谷川達也、森 智和、吾郷健一、高橋照美、上垣良信、高尾清利、御園生 拓、金子栄廣、早川正幸 (2008) ブドウ搾り滓を用いた豚ふん堆肥の特性と肥効. 2008年度 日本土壌肥料学会関東支部大会 (新潟)
  93. Hasegawa, T., Satoh, S., Shimada, A. and Seko, Y. (2008) Role of metallothionein in hepatic toxicity caused by vanadium compound in mice. Society of toxicology 47th annual meeting (Seattle, Washington, USA)
  94. 長谷川達也(2008)総合理工学研究機構研究課題一年目の報告:ブドウ搾り滓を活用した家畜排せつ物の堆肥化ならびに環境負荷低減化技術の開発.平成20年7月30日(所内セミナー)
  95. 瀬子義幸 (2008) 山梨県の高バナジウム地域住民の健康調査. 平成20年9月24日(所内セミナー)
  96. 長谷川達也、桒原かおり、鳥居国政、瀬子義幸 (2007) メタバナジン酸アンモニウム投与マウスの肝臓へのバナジウム蓄積および毒性発現に対する血漿中グルタチオンの役割. 日本薬学会 第127年会 (富山)
  97. 今井峻司、栗田尚圭、長谷川達也、瀬子義幸、佐藤雅彦、永瀬久光 (2007) カドミウムの胎仔毒性における鉄輸送体遺伝子の関与. 第34回 日本トキシコロジー学会 (東京)
  98. 長谷川達也、小林一男、佐藤雅彦、姫野誠一郎、瀬子義幸 (2007) バナジウムの毒性とインターロイキン-6との関連性. 第18回 日本微量元素学会 (福井)
  99. 長谷川達也、瀬子義幸 (2007) MTを誘導するバナジウムの毒性発現を増強する因子について. 第10回 MTノックアウトマウス研究会 (富士宮)
  100. 瀬子義幸、長谷川達也 (2007) 富士山の地下水に含まれる微量元素バナジウムは健康によいのか? 第9回 応用薬理シンポジウム (東京)
  101. 齊藤奈々子、森 智和、長谷川達也、佐野慶一郎、金子栄廣 (2007) ブドウ搾り滓を利用した家畜糞堆肥化の悪臭抑制効果. 第39回 化学工学会 秋季大会 (札幌)
  102. 姫野誠一郎、藤代 瞳、千 佳明、小林一男、長谷川達也、瀬子義幸 (2007) 金属化合物によるインターロイキン-6とメタロチオネインの誘導. 第14回 免疫毒性学会 (神戸)
  103. 長谷川達也、鳥居国政、外川雅子、瀬子義幸 (2007) 高濃度バナジウム溶液と高脂肪飼料とで飼育したマウスの血糖および脂質代謝に関する検討. メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会2007 (徳島)
  104. 徳本真紀、栗田尚佳、長谷川達也、瀬子義幸、島田章則、嶋澤雅光、原 英彰、永瀬久光、藤原泰之、佐藤雅彦 (2007) カドミウム妊娠期曝露における胎盤中メタロチオネインの局在. メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会2007 (徳島)
  105. 宇 佳明、藤代 瞳、姫野誠一郎、小林一男、長谷川達也、瀬子義幸 (2007) 金属化合物によるメタロチオネインの誘導におけるインターロイキン-6の関与. メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会2007 (徳島)
  106. 長谷川達也、外川雅子、鳥居国政、瀬子義幸 (2007) 河川に生息するコイのメタロチオネインと銅に関する研究. 衛生薬学フォーラム2007 (大阪)
  107. 今井峻司、長谷川達也、瀬子義幸、藤原泰之、佐藤雅彦、永瀬久光 (2007) カドミウムの鉄輸送体発現に及ぼす影響. 衛生薬学フォーラム2007 (大阪)
  108. Seko, Y., Nakamura, T., Kazama, F. and Hasegawa, T. (2007) Investigations following basic water quality investigations: Outline of investigations on "water and human health" and "stable isotope ratios of Mt. Fuji ground water". Implementation of Research & Education on Integral River Basin Management and International River Basin Scholarly Collaboration. (国際シンポジウム 流域総合水管理研究教育の実践と国際流域学連携) (Kofu, Japan)
  109. 長谷川達也(2007)バナジウム多量摂取による生体影響.平成19年7月25日(所内セミナー)
  110. 瀬子義幸 (2007) 富士山の雪の安定同位体比. 平成19年9月26日(所内セミナー)
  111. 田中龍一郎、長谷川達也 (2006) 蚕(Bombyx mori L.)の新規代謝成分 -蛹期に出現する不活性アミノ酸と同誘導体の単離と挙動. 第50回 日本農芸化学会 (京都)
  112. 瀬子義幸、渡邉かおり、長谷川達也 (2006) 富士北麓「高バナジウム地域」の衛生統計. 第76回 日本衛生学会 (宇部)
  113. 長谷川達也、渡邉かおり、瀬子義幸 (2006) 経口糖尿病薬とバナジウムの相互作用に関する検討. 日本薬学会 第126年会 (仙台)
  114. 奥野智史、長谷川達也、久保田朝幸、黒田友則、元林真二、上野 仁、中室克彦 (2006) セレノメチオニンの解毒代謝ならびに生理学的利用. 第17回 日本微量元素学会 (静岡)
  115. 瀬子義幸、渡邉かおり、長谷川達也 (2006) バナジウムを含む富士山地下水の健康影響に関する研究:富士山周辺市町村の死亡総計. 第17回 日本微量元素学会 (静岡)
  116. 長谷川達也、奥野智史、中室克彦、瀬子義幸 (2006) S-アデノシルメチオニン合成酵素に対する各種セレン化合物の影響. 第1回 セレン研究会 (東京)
  117. 長谷川達也、瀬子義幸 (2006) ブタの排せつ物中の重金属に関して. 第9回 MTノックアウトマウス研究会 (八戸)
  118. 長谷川達也 (2006) 環境および生体サンプル中金属元素の化学形態別分析. 第3回 山梨大学-環境科学研究所合同セミナー (甲府)
  119. Yu, J., Fujishiro, H., Miyataka, H., Hasegawa, T., Seko, Y. and Himeno, S. (2006) Effects of lead administration on metallothionein gene expression in mice. 衛生薬学フォーラム2006 (東京)
  120. 今井峻司、村上恵里、本田晶子、長谷川達也、瀬子義幸、佐藤雅彦、永瀬久光 (2006) カドミウムによる腸管でのDivalent metal transporter 1 mRNA発現量の抑制. 衛生薬学フォーラム2006 (東京)
  121. Seko, Y., Watanabe, K. and Hasegawa, T. (2006) Vanadium in ground water from Mt. Fuji: Dose it have health effect on habitants around the mountain? 7th International symposium on environmental geochemistry. (Beijing, China)
  122. 長谷川達也(2006)総合理工学研究機構の平成19年度新規テーマ「山梨県の賦存資源の有効利用(仮)」について. 平成18年9月29日(所内セミナー)
  123. 瀬子義幸 (2006) 山梨県の市町村別健康指標について. 平成18年10月16日(所内セミナー)
  124. 長谷川達也、正脇健次、佐野永史郎、瀬子義幸 (2005) バナジウム投与後の肝臓中バナジウムの存在形態と毒性. 日本薬学会 第125年会 (東京)
  125. 本田晶子、大西沙樹、長谷川達也、瀬子義幸、鈴木純子、遠山千春、佐藤雅彦、永瀬久光 (2005) 胎盤中カドミウムの存在形態におよぼすメタロチオネインの関与. 日本薬学会 第125年会 (東京)
  126. 本田昌子、佐藤雅彦、永瀬久光、長谷川達也、瀬子義幸、鈴木純子、遠山千春 (2005) 胎仔へのカドミウム蓄積におよぼすメタロチオネインの影響. 第32回 日本トキシコロジー学会 (東京)
  127. 長谷川達也、正脇健次、瀬子義幸 (2005) メタバナジン酸アンモニウム投与後の臓器中バナジウムのスペシエーション. 第16回 日本微量元素学会 (京都)
  128. 長谷川達也、瀬子義幸 (2005) 山梨県内の河川に生息するコイの肝膵臓中メタロチオネイン量. MT2005 (前橋)
  129. 本田昌子、佐藤雅彦、永瀬久光、長谷川達也、瀬子義幸、鈴木純子、遠山千春 (2005) カドミウム妊娠期曝露による胎仔へのカドミウム蓄積に及ぼすメタロチオネインの影響. MT2005 (前橋)
  130. 長谷川達也、瀬子義幸 (2005) 河川に生息するコイのメタロチオネイン. 第8回 MTノックアウトマウス研究会 (水俣)
  131. 水上知広、石飛裕美、渡辺知保、長谷川達也、森 弘毅 (2005) 新生仔マウス臓器中微量元素に対するメチマゾールの周産期投与の影響. 日本内分泌攪乱化学物質学会 第8回研究発表会 (東京)
  132. 瀬子義幸、長谷川達也 (2005) 山梨県の死亡統計の地域差:地下水中バナジウム濃度と標準化死亡比(SMR). 衛生薬学フォーラム2005 (徳島)
  133. Hasegawa, T., Satoh, M. and Seko, Y. (2005) Role of plasma glutathione in hepatic toxicity caused by vanadium compounds in mice. Society of toxicology 44th annual meeting (New Orleans, Louisiana, USA)
  134. Hasegawa, T., Satoh, S., Shimada, A. and Seko, Y. (2005) Effect of metallothionein on vanadium toxicity in mice. The fifth conference on metallothionein. (Beijing, China)
  135. Satoh, M., Honda, A., Hasegawa, T., Seko, Y., Suzuki, J., Tohyama, C. and Nagase, H. (2005) Role of metallothionein in distribution of cadmium following gestational cadmium exposure. The fifth conference on metallothionein. (Beijing, China)
  136. 長谷川達也(2005)コイの金属結合タンパク質を指標にして河川水の微量元素汚染を評価する. 平成17年6月21日(所内セミナー)
  137. 瀬子義幸 (2005) 研究者はマスコミや市民、行政とどうつきあったらいいか?. 第24回基礎中毒学研究会チョークトーク (札幌)
  138. 瀬子義幸 (2005) 富士山がつくるバナジウム水-何故売れているのか. 第24回基礎中毒学研究会チョークトーク (札幌)
  139. 瀬子義幸 (2005) 生物を用いた環境モニタリング:ダイオキシン類と女性ホルモン用作用物質について. 平成17年7月19日(所内セミナー)
  140. 佐藤雅彦、本田晶子、長谷川達也、瀬子義幸、鈴木純子、遠山千春、永瀬久光 (2004) カドミウム妊娠期曝露における胎仔へのカドミウムの蓄積に及ぼすメタロチオネインの関与.第74回 日本衛生学会 (東京)
  141. 姫野誠一郎、今田雅子、植竹由佳、長谷川達也、瀬子義幸 (2004) 糖尿病自然発症KKマウスにおけるカドミウム摂取の影響.第74回 日本衛生学会 (東京)
  142. 長谷川達也、佐藤雅彦、澤田倍美、島田章則、瀬子義幸 (2004) バナジウムの毒性に対するメタロチオネインの役割.日本薬学会 第124年会 (大阪)
  143. 本田晶子、岡田知子、長谷川達也、瀬子義幸、鈴木純子、遠山千春、佐藤雅彦、永瀬久光 (2004) 胎生期カドミウム経口曝露によるカドミウムの胎仔への蓄積におけるメタロチオネインの関与.日本薬学会 第124年会 (大阪)
  144. 塚原 章、長谷川達也、瀬子義幸、大橋一晶、永沼 章 (2004) 酵母トリブチルスズ感受性に影響を及ぼすトランスポーター様因子.日本薬学会 第124年会 (大阪)
  145. 本田晶子、岡田知子、長谷川達也、瀬子義幸、鈴木純子、遠山千春、永瀬久光、佐藤雅彦 (2004) 長期カドミウム経口曝露によるカドミウムの体内動態におけるメタロチオネインの関与.第15回 日本微量元素学会 (東京)
  146. 長谷川達也、本田晶子、佐藤雅彦、瀬子義幸 (2004) カドミウム曝露MTノックアウトマウスの脳中カドミウムはMT-IIIに結合しているのか.第7回 MTノックアウトマウス研究会 (富士河口湖)
  147. 横溝朋子、大谷朋子、大橋一晶、長谷川達也、瀬子義幸、永沼 章 (2004) MAPキナーゼ経路はSaccharomyces cerevisiaeの亜ヒ酸耐性に関与する.第77回 日本生化学会 (横浜)
  148. 本田晶子、長谷川達也、瀬子義幸、鈴木純子、遠山千春、佐藤雅彦、永瀬久光 (2004) カドミウム曝露による母体および胎仔へのカドミウム蓄積に及ぼすメタロチオネインの影響.フォーラム2004:衛生薬学・環境トキシコロジー (千葉)
  149. 横溝朋子、大谷朋子、大橋一晶、長谷川達也、瀬子義幸、永沼 章 (2004) MAPキナーゼHog1が関与する酵母の亜ヒ酸耐性におけるFps1の関与.フォーラム2004:衛生薬学・環境トキシコロジー (千葉)
  150. 瀬子義幸、長谷川達也 (2004) バナジウムと水中酸素水素安定同位体比からみた富士北麓の地下水の特徴.第6回 富士山セミナー (富士吉田)
  151. 瀬子義幸 (2004) 富士山地下水に関する研究成果と最近の話題-富士山地下水は健康にいいのか?-. 2004年度日本土壌肥料学会関東支部大会特別講演 (上野原)
  152. 瀬子義幸 (2004) 生態系多様性地域調査(富士北麓)の概要. 第7回自然系調査研究機関連絡会議 (富士吉田)
  153. 瀬子義幸 (2004) 安定同位体比と微量元素から考える富士山地下水の由来. 2005年度山梨県地下水連絡会 (甲府)
  154. Seko, Y. (2004) Trace elements and stable-isotope-ratio of ground water and river water in Yamanashi. The 3rd Meeting of University of Yamanashi 21st Century COE Program (Kofu)
  155. 長谷川達也、小林仁美、正脇健次、東中 翠、澤田倍美、島田章則、瀬子義幸 (2003) バナジウム毒性のマウス系統差. 日本薬学会 第123年会 (長崎)
  156. 瀬子義幸、小林仁美、長谷川達也、野原精一 (2003) 富士山地下水の特徴:バナジウム、フッ素、水中酸素安定同位対比の関係. 日本薬学会 第123年会 (長崎)
  157. 佐藤雅彦、本田昌子、長谷川達也、瀬子義幸、遠山千春、永瀬久光 (2003) カドミウム妊娠期曝露におけるカドミウムの体内動態に及ぼすメタロチオネインの関与. 第73回 日本衛生学会 (大分)
  158. 長谷川達也、正脇健次、佐藤雅彦、瀬子義幸 (2003) バナジウムによるメタロチオネイン誘導への還元型グルタチオンの関与.第14回 日本微量元素学会 (大阪)
  159. 姫野誠一郎、長谷川達也、瀬子義幸 (2003) カドミウム摂取が糖尿病自然発症マウスの症状に及ぼす影響.第14回 日本微量元素学会 (大阪)
  160. 本田晶子、佐藤雅彦、長谷川達也、瀬子義幸、遠山千春、永瀬久光 (2003) メタロチオネイン-I/II欠損マウスにおける胎児期カドミウム経口曝露によるカドミウムの体内動態.第14回 日本微量元素学会 (大阪)
  161. 長谷川達也、瀬子義幸 (2003) HPLC/ICP-MSによるバナジウムのスペシエーション.第16回 バイオメディカル分析科学シンポジウム (富士吉田)
  162. 長谷川達也、瀬子義幸 (2003) バナジウムによるメタロチオネイン誘導合成へのブチオニンスルホキシミン (BSO) の影響. 第6回 MTノックアウトマウス研究会 (岐阜)
  163. 長谷川達也、正脇健次、瀬子義幸 (2003) バナジウムを含む富士山地下水による抗糖尿病作用に関する研究 -地下水濃縮液による検討-. フォーラム2003:衛生薬学・環境トキシコロジー (仙台)
  164. 本田晶子、岡田知子、長谷川達也、瀬子義幸、鈴木純子、遠山千春、佐藤雅彦、永瀬久光 (2003) メタロチオネイン-I/II欠損マウスにおけるカドミウム経口曝露後のカドミウムの体内動態. フォーラム2003:衛生薬学・環境トキシコロジー (仙台)
  165. 長谷川達也、正脇健次、佐藤雅彦、瀬子義幸 (2003) バナジウムのメタロチオネイン誘導合成に及ぼす還元型グルタチオン涸渇化の影響.メタロチオネイン2003 (岐阜)
  166. 本田晶子、佐藤雅彦、永瀬久光、長谷川達也、瀬子義幸、遠山千春 (2003) カドミウム妊娠期曝露による母体および胎仔へのカドミウムの分布におよぼすメタロチオネインの影響.メタロチオネイン2003 (岐阜)
  167. 本田晶子、岡田知子、佐藤雅彦、永瀬久光、長谷川達也、瀬子義幸、鈴木純子、遠山千春 (2003) カドミウム経口曝露後のカドミウムの体内動態におけるメタロチオネインの関与.メタロチオネイン2003 (岐阜)
  168. Hasegawa, T., Kobayashi, K., Satoh, S., Himeno, S. and Seko, Y. (2003) Induction of hepatic metallothionein by vanadium. Society of toxicology 42nd annual meeting (Salt lake city, Utah, USA)
  169. Shimada, A., Oshima, M., Sawada, M., Morita, T., Hasegawa, T. and Seko, Y. (2003) Morphological changes and metal accumulation in the lung of aged dogs. Society of toxicology 42nd annual meeting (Salt lake city, Utah, USA)
  170. 長谷川達也(2003)バナジウムを含む富士山地下水の抗糖尿病作用に関する研究-地下水濃縮液による検討-.平成15年10月21日(所内セミナー)
  171. 瀬子義幸 (2003) 富士北麓の地下水の特徴ならびにその健康影響に関する最近の話題. 平成16年2月17日(所内セミナー)
  172. 長谷川達也、保坂仁美、正脇健次、瀬子義幸 (2002) 5価のバナジウム化合物の代謝ならびに毒性発現に対するグルタチオンの役割. 日本薬学会 第122年会 (千葉)
  173. 姫野誠一郎、高橋麻利子、国本 学、長谷川達也、瀬子義幸 (2002) カドミウムとマンガンの相互作用における動物種差. 日本薬学会 第122年会 (千葉)
  174. 稲葉佐知子、楫屋和紀、長谷川達也、瀬子義幸、古地莊光、永沼 章 (2001) 酵母での銅によるシスプラチン毒性軽減機構の解析. 日本薬学会 第122年会 (千葉)
  175. 長谷川達也、小林(保坂)仁美、正脇健次、瀬子義幸 (2002) バナジウム投与マウスの毒性発現機構:肝臓と腎臓の比較. 第13回 日本微量元素学会 (木更津)
  176. 姫野誠一郎、大城太一、国本 学、小林一男、長谷川達也、瀬子義幸 (2002) カドミウムによる肝障害・精巣出血に対するマンガン、コバルトの抑制作用. 第13回 日本微量元素学会 (木更津)
  177. 長谷川達也、瀬子義幸 (2002) メタロチオネイン研究におけるICP-MSの利用.第5回 MTノックアウトマウス研究会 (鳥取)
  178. 神野秀人、香川(田中)恥子、長谷川達也、牧野悠子、瀬子義幸、埴岡伸光、安藤正則 (2002) 変異Human Omega Class Glutathione S-Transferase (GSTO1-1) の機能解析. フォーラム2002:衛生薬学・環境トキシコロジー (広島)
  179. 稲葉佐知子、長谷川達也、瀬子義幸、古地莊光、大橋一晶、永沼 章 (2002) 酵母での銅によるシスプラチン毒性軽減に関与する因子の解析. 第41回 日本薬学会 東北支部大会 (仙台)
  180. Himeno, S., Kobayashi, K., Satoh, M., Tohyama, C., Hasegawa, T., Seko, Y. and Imura, N. (2002) Induction of hepatic metallothionein by manganese is mediated by interlukin-6. Society of toxicology 41st annual meeting (Nashville, Tennessee, USA)
  181. Hasegawa, T., Ding, W., Hosaka-Kobayashi, H. and Seko, Y. (2002) Protective role of plasma glutathione in hepatic toxicity of pentavalent vanadium compound in mice. International symposium on bio-trace elements 2002 (BITREL2002) (Wako and Fujiyoshida, Japan)
  182. Seko, Y., Hosaka-Kobayashi, H., Hasegawa, T. and Nohara, S. (2002) Vanadium, fluoride and stable-isotope-rate of oxygen in grand water from Mt. Fuji. International symposium on bio-trace elements 2002 (BITREL2002) (Wako and Fujiyoshida, Japan)
  183. Ding, W., Hasegawa, T., Peng, D., Hosaka, H. and Seko, Y. (2002) Assessment of efficacy of glucose-lowering action of vanadium in drinking water at that level of Mt. Fuji groundwater in three generations of KK mice with non-insulin dependent diabetes mellitus. International symposium on bio-trace elements 2002 (BITREL2002) (Wako and Fujiyoshida, Japan)
  184. Tanaka-Kagawa, T., Jinno, H., Hasegawa, T., Makino, Y., Seko, Y., Hanioka, N. and Ando, M. (2002) Functional characterization of human monomethylarsonic acid (MMAV) reductase variants. International symposium on bio-trace elements 2002 (BITREL2002) (Wako and Fujiyoshida, Japan)
  185. 長谷川達也、丁 文軍、彭 端、保坂仁美、瀬子義幸、高橋幸治 (2001) 富士山の地下水中バナジウム濃度の生体影響:マウスを用いた基礎検討. 第35回 日本水環境学会 (岐阜)
  186. 長谷川達也、保坂仁美、高橋幸治、瀬子義幸 (2001) 血漿および肝臓中グルタチオンがバナジウムの肝障害におよぼす影響. 日本薬学会 第121年会 (札幌)
  187. 丁 文軍、長谷川達也、保坂仁美、彭 端、高橋幸治、瀬子義幸 (2001) 遺伝的糖尿病疾患マウスに対するバナジウム連続経口投与の影響:バナジウム蓄積量と血糖値低下作用. 日本薬学会 第121年会 (札幌)
  188. 小林一男、廣瀬未沙、長谷川達也、瀬子義幸、井村伸正、姫野誠一郎 (2001) マンガンによるカドミウム毒性の修飾. 日本薬学会 第121年会 (札幌)
  189. 姫野誠一郎、小林一男、長谷川達也、瀬子義幸、佐藤雅彦、遠山千春、井村伸正 (2001) マンガンによるメタロチオネインの誘導とその機構. 第18回 微量栄養素研究会シンポジウム (京都)
  190. 長谷川達也、小林一男、姫野誠一郎、佐藤雅彦、遠山千春、保坂仁美、瀬子義幸 (2001) バナジウムによるメタロチオネインの誘導. 第12回 日本微量元素学会 (東京)
  191. Ding, W., Hasegawa, T., Hosaka, H., Peng, D., Takahashi, K. and Seko, Y. (2001) Dose-response study of the effects of vanadate on KK mice with NIDDM: hematological and biochemical changes. 第12回 日本微量元素学会 総会 (東京)
  192. 姫野誠一郎、小林一男、長谷川達也、瀬子義幸 (2001) マンガンによるカドミウムの精巣障害の抑制. 第12回 日本微量元素学会 (東京)
  193. 長谷川達也、瀬子義幸 (2001) バナジウム投与後の金属結合タンパク質のスペシエーション.第4回 MTノックアウトマウス研究会 (富士宮)
  194. 姫野誠一郎、大城太一、国本 学、小林一男、長谷川達也、瀬子義幸 (2001) 2価の金属によるカドミウム毒性の軽減. フォーラム2001:衛生薬学・環境トキシコロジー (金沢)
  195. 長谷川達也、保坂仁美、瀬子義幸、小林一男、佐藤雅彦、遠山千春、姫野誠一郎 (2001) バナジウムによるメタロチオネイン誘導に関する研究. メタロチオネイン2001 (仙台)
  196. 三浦伸彦、喜多川 大、阿形直樹、長谷川達也、瀬子義幸、永沼 章 (2001) カドミウムに対する細胞応答におけるメタロチオネイン欠損の影響. メタロチオネイン2001 (仙台)
  197. 小林一男、廣瀬未沙、姫野誠一郎、佐藤雅彦、遠山千春、長谷川達也、瀬子義幸 (2001) マンガンによるインターロイキン6を介したメタロチオネイン誘導. メタロチオネイン2001 (仙台)
  198. 古地莊光、楫屋和紀、稲葉佐知子、長谷川達也、瀬子義幸、永沼 章 (2001) 酵母におけるシスプラチン毒性に対する銅の軽減効果. メタロチオネイン2001 (仙台)
  199. 姫野誠一郎、大城太一、国本 学、小林一男、長谷川達也、瀬子義幸 (2001) マンガンおよびコバルトによるカドミウム毒性の軽減. メタロチオネイン2001 (仙台)
  200. Ding, W., Hasegawa, T., Hosaka, H., Peng, D., Takahashi, K. and Seko, Y. (2001) Long-term effect of vanadate administration in drinking water on glucose homeostasis in diabetic KK mouse. 1st International FESTEM congress on trace elements and minerals in medicine and biology (Venetia, Italy)
  201. Hasegawa, T., Hosaka, H., Ding, W. and Seko, Y. (2001) Involvement of plasma glutathione in prevention of ammonium metavanadate induced hepatic toxicity. The third international symposium on chemistry and biological chemistry of vanadium (Osaka, Japan)
  202. Ding, W., Hasegawa, T., Hosaka, H., Peng, D., Enomoto, S. and Seko, Y. (2001) Effect of long-term administration of vanadium in drinking water on three dependent diabetes mellitus (NIDDM). The third international symposium on chemistry and biological chemistry of vanadium (Osaka, Japan)
  203. 長谷川達也、保坂仁美、丁 文軍、高橋幸治、瀬子義幸 (2000) セレノシスチン投与マウスの腎臓中へのセレン取り込み機構. 日本薬学会 第120年会 (岐阜)
  204. 丁 文軍、長谷川達也、保坂仁美、井村伸正、瀬子義幸 (2000) バナジウム化合物の細胞毒性発現機構:バナジウムは細胞内で過酸化水素を生成するか?. 日本薬学会 第120年会 (岐阜)
  205. 楫屋和紀、石塚美紀、長谷川達也、瀬子義幸、古地莊光、永沼 章 (2000) 銅処理により誘導される酵母シスプラチン耐性. 日本薬学会 第120年会 (岐阜)
  206. 中室克彦、奥野智史、長谷川達也 (2000) セレンの毒性とメチル化代謝. 日本薬学会 第120年会 (岐阜)
  207. 長谷川達也、保坂仁美、高橋幸治、奥野智史、中室克彦、瀬子義幸 (2000) セレノシスチン投与による肝障害発現機構:メチル化代謝の抑制によって惹起される酸化的ストレス. 第10回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム (東京)
  208. 姫野誠一郎、志田留美、小林一男、長谷川達也、瀬子義幸、井村伸正 (2000) 3価の金属によるメタロチオネインの誘導. 第17回 微量栄養素研究会シンポジウム (京都)
  209. 長谷川達也、保坂仁美、高橋幸治、丁 文軍、瀬子義幸 (2000) バナジウム化合物の毒性に対する還元型グルタチオン枯渇化の影響. 第11回 日本微量元素学会 (名古屋)
  210. 瀬子義幸、丁 文軍、保坂仁美、高橋幸治、長谷川達也 (2000) 富士山の地下水に含まれるバナジウムの糖尿病動物に対する影響. 第11回 日本微量元素学会 (名古屋)
  211. 長谷川達也、保坂仁美、高橋幸治、瀬子義幸 (2000) バナジウム投与マウスの肝障害発現機構:還元型グルタチオンの働き. フォーラム2000:衛生薬学・環境トキシコロジー (東京)
  212. 丁 文軍、長谷川達也、保坂仁美、高橋幸治、瀬子義幸 (2000) 飲料水によるバナジウム長期投与が糖尿病KKマウスに及ぼす影響. フォーラム2000:衛生薬学・環境トキシコロジー (東京)
  213. 小林一男、志田留美、長谷川達也、瀬子義幸、井村伸正、姫野誠一郎 (2000) セリウムによる肝臓中メタロチオネインの誘導. フォーラム2000:衛生薬学・環境トキシコロジー (東京)
  214. Hasegawa, T., Okuno, K., Nakamuro, K. and Seko, Y. (2000) Effect of selenocystine metabolites on methionine adenosyltransferase activity in vitro. Society of toxicology 39th annual meeting (Philadelphia, Pennsylvania, USA)
  215. Seko, Y., Hosaka, H., Tkahashi, T. and Hasegawa, T. (2000) Lipid peroxidation caused by selenocystine and its enhancement by inhibitor of selenium methylation in mice. Society of toxicology 39th annual meeting (Philadelphia, Pennsylvania, USA)
  216. Nakamuro, K. Okuno, T., Hasegawa, T. and Seko, Y. (2000) Identification and metabolism of selenocysteine-glutathione selenenyl sulfide (CySeSG) in small intestine of mice orally exposed to selenocystine. 7th International symposium on selenium in biology and medicine (Venetia, Italy)
  217. Hasegawa, T., Okuno, T., Nakamuro, K. and Seko, Y. (2000) Enhancement of selenocystine toxicity caused by the inhibition of selenium methylation. 7th International symposium on selenium in biology and medicine (Venetia, Italy)
  218. Seko, Y. and Hasegawa, T. (2000) Determination of borohydride volatile selenium (BHV-Se) in biological samples by a hyphenation technique, a liquid chromatograph/hydride generator/ICP-MS (LC/HG/ICP-MS) system. 7th International symposium on selenium in biology and medicine (Venetia, Italy)
  219. Seko, Y., Hosaka, H., Takahashi, T. and Hasegawa, T. (2000) Inhibitor of selenium methylation enhanced both toxicity and lipid peroxidation caused by selenocystine in the liver of mice. 7th International symposium on selenium in biology and medicine (Venetia, Italy)
  220. 長谷川達也(2000)バナジウムの毒性の話し.平成12年7月18日(所内セミナー)
  221. 中室克彦、上野 仁、奥野智史、佐谷戸安好、長谷川達也 (1999) 変異原性難分解物質のオゾン処理による低減化. 第33回 日本水環境学会 (仙台)
  222. 長谷川達也、保坂仁美、瀬子義幸、奥野智史、中室克彦、高橋幸治 (1999) セレノシスチン経口投与マウスの腎臓におけるセレンの代謝機構に関する研究. 日本薬学会 第119年会 (徳島)
  223. 保坂仁美、長谷川達也、瀬子義幸 (1999) マウスにおけるセレノシスチンの肝ならびに腎障害発現機構への活性酸素の寄与. 日本薬学会 第119年会 (徳島)
  224. 瀬子義幸、長谷川達也 (1999) HPLC/ポストカラム反応を利用したSOD活性測定法の検討. 日本薬学会 第119年会 (徳島)
  225. 瀬子義幸、長谷川達也、保坂仁美、宮崎忠国、杉田幹夫 (1999) 山梨県内の地下水中微量元素濃度の地域差. 第10回 日本微量元素学会 (東京)
  226. 長谷川達也、保坂仁美、高橋幸治、瀬子義幸 (1999) HPLC/ICP-MSシステムによる生体内バナジウムの測定法の検討. 第10回 日本微量元素学会 (東京)
  227. 長谷川達也、保坂仁美、瀬子義幸、高橋幸治 (1999) 山梨県内地下水中バナジウム濃度および生体試料中のバナジウム測定法の検討. 第25回 環境トキシコロジーシンポジウム・第3回 衛生薬学フォーラム合同大会 (名古屋)
  228. 大村尚輝、清野昌子、芳生秀光、長谷川達也、瀬子義幸 (1999) 水銀耐性遺伝子とポリリン酸産生遺伝子との融合遺伝子による重金属耐性と重金属取り込み. 第25回 環境トキシコロジーシンポジウム・第3回 衛生薬学フォーラム合同大会 (名古屋)
  229. 長谷川達也、保坂仁美、高橋幸治、瀬子義幸 (1999) 山梨県内の地下水中バナジウム濃度および生体内バナジウムのHPLC/ICP-MSによる測定法の検討. 理研シンポジウム生体微量元素'99 (和光)
  230. 長谷川達也、瀬子義幸、奥野智史、佐谷戸安好、中室克彦 (1998) メチオニンアデノシルトランスフェラーゼ活性に対する各種セレン化合物の影響. 日本薬学会 第118年会 (京都)
  231. 瀬子義幸、長谷川達也、内海英雄、井村伸正 (1998) 亜テルル酸と還元型グルタチオン(GSH)による活性酸素生成:電子スピン共鳴(ESR)を用いた活性酸素検出および亜セレン酸との比較. 日本薬学会 第118年会 (京都)
  232. 長谷川達也、保坂仁美、奥野智史、中室克彦、瀬子義幸 (1998) セレノシスチン経口投与マウスの腎臓におけるセレンの排泄経路に関する検討. 第9回 日本微量元素学会 (札幌)
  233. 奥野智史、長谷川達也、中室克彦 (1998) セレノメチオニンおよびセレノエチオニンの活性酸素産生系に及ぼす影響. 第9回 日本微量元素学会 (札幌)
  234. 瀬子義幸、長谷川達也 (1998) 体試料の分析と複合化技術.1998年度 東京理科大学分析セミナー <複合化技術による環境、生体試料中の化学種の同定と定量に関する計測技術の高度化> (東京)
  235. Seko, Y. and Hasegawa, T. (1998) Active oxygen generation by selenium and tellurium compounds. The sixth international symposium on the uses of selenium and tellurium (Scottsdale, Arizona, USA)
  236. 長谷川達也(1998)環境および生体中に存在する微量元素の化学形(存在形態)の分析の意義.平成10年10月26日(所内セミナー)
  237. 瀬子義幸 (1998) 環境中での化学物質動態と毒性. (社)山梨県産業廃棄物協会第15回通常総会特別講演 (甲府)
  238. 瀬子義幸 (1998) 環境ホルモン研究について. 平成10年10月12日(所内セミナー)
  239. 中室克彦、奥野智史、長谷川達也、上野 仁、佐谷戸安好 (1997) オゾン処理による変異原性に及ぼす影響. 第6回 日本オゾン協会 年次研究講演会 (京都)
  240. 奥野智史、長谷川達也、佐谷戸安好、中室克彦 (1997) セレノシスチン経口投与マウスにおけるセレノシステイン-グルタチオン セレネニル スルフィドの生成ならびに代謝. 日本薬学会 第117年会 (町田)
  241. 長谷川達也 (1997)セレノシスチンの代謝と毒性発現機構. 第16回 チョークトーク (生体と金属に関する研究会), (岐阜)
  242. 中室克彦、奥野智史、長谷川達也、佐谷戸安好 (1997) 活性酸素に対するセレン化合物の消去作用. 第8回 日本微量元素学会 (東京)
  243. 奥野智史、長谷川達也、佐谷戸安好、中室克彦 (1997) 市販健康食品中のセレン含有量ならびにその存在形態について. 第8回 日本微量元素学会 (東京)
  244. 奥野智史、長谷川達也、佐谷戸安好、中室克彦 (1997) 各種セレン化合物の活性酸素消去能について. 第47回 日本薬学会 近畿支部大会 (神戸)
  245. Nakamuro, K., Okuno, T., Hasegawa, T., Ueno, H. and Sayato, Y. (1997) Influence on mutagen city of water by aqueous ozonation. 13th Ozone world congress (Kyoto, Japan)
  246. 市川和洋, 鄭然孫, 内海英雄, 瀬子義幸, 井村伸正 (1997) 遺伝子導入細胞・動物を用いた2,4,6-Trichlorophenolの毒性発現におけるレドックス反応の研究. 第3回エコトキシコロジー研究会・バイオアッセイ研究会合同研究発表会 (東京)
  247. Seko, Y. and Imura, N. (1997) Selenium toxicity: involvement of active oxygen generation. RIKEN International Symposium: Bio-Trace Elements '97 (Tokyo)
  248. 瀬子義幸, 北原淳, 井上伸正 (1997) セレン化合物による活性酸素生成:各種検出法の問題点と矛盾点. 第12回生体フリーラジカル研究会 (東京)
  249. 瀬子義幸 (1997) 環境中の微量元素と健康. 平成9年10月28日(所内セミナー)

講演

  1. (1) 学校等での講演
    1. 平成23年12月16日 医療倫理(健康と環境)講義 (富士吉田市立看護専門学校) 「健康と環境-特に水道水の安全性・バナジウムについて-」 長谷川達也
    2. 平成23年12月14日 山梨大学工学部循環システム工学科特別講義 (山梨大学) 「環境中に存在する金属元素の健康影響」 長谷川達也
    3. 平成23年12月9日 医療倫理(健康と環境)講義 (富士吉田市立看護専門学校) 「環境と健康」 瀬子義幸
    4. 平成23年11月18日 医療倫理(健康と環境)講義 (富士吉田市立看護専門学校) 「水環境と健康」 瀬子義幸
    5. 平成23年11月11日 医療倫理(健康と環境)講義 (富士吉田市立看護専門学校) 「日本住血吸虫症」 瀬子義幸
    6. 平成23年11月4日 医療倫理(健康と環境)講義 (富士吉田市立看護専門学校) 「水俣病」 瀬子義幸
    7. 平成23年10月20日 御殿場西中学校, 富士山に関する環境学習会 (環境科学研究所) 「水と健康-バナジウムなど水に含まれるものの役割と健康との関連性-」 長谷川達也
    8. 平成23年10月14日 基礎講座「富士山と健康」 (健康科学大学) 「環境中の化学物質と健康」 長谷川達也
    9. 平成23年5月16日 早稲田大学高等学院新入生校外研修講座 (環境科学研究所) 「富士山周辺の地下水に含まれるミネラルと健康」 長谷川達也
    10. 平成23年5月13日 北海道大学保健学科講義(疫学-Ⅱ)(北海道大学) 「疫学研究の事例紹介 -環境要因と健康 飲料水中バナジウムの影響ほか-」 瀬子義幸
    11. 平成22年12月10日 講義 (富士吉田市立看護専門学校) 「環境と健康-2」 瀬子義幸
    12. 平成22年11月26日 講義 (富士吉田市立看護専門学校) 「環境と健康-1」 瀬子義幸
    13. 平成22年10月22日 基礎講座「富士山と人間生活」 (健康科学大学) 「富士山周辺の水環境と健康」 長谷川達也
    14. 平成22年5月21日 北海道大学保健学科講義 (北海道大学) 「富士山の地下水に含まれる微量元素バナジウムは地域住民の健康に影響を及ぼしているか?」 瀬子義幸
    15. 平成21年12月3日 医療倫理(環境と健康) (富士吉田市立看護専門学校) 瀬子義幸
    16. 平成21年11月26日 医療倫理(環境と健康) (富士吉田市立看護専門学校) 瀬子義幸
    17. 平成21年10月2日 基礎講座「富士山と人間生活」 (健康科学大学) 「富士山周辺の水環境と健康」 長谷川達也
    18. 平成21年8月8日 第42期「朝日やさしい科学の教室」クボタeプロジェクト 科学・環境アカデミー2009 (環境科学研究所) 「水質測定(塩化物イオンの測定)」 瀬子義幸、長谷川達也、外川雅子
    19. 平成21年8月7日 第42期「朝日やさしい科学の教室」クボタeプロジェクト 科学・環境アカデミー2009 (富士河口湖町山岸旅館) 「夏狩湧水見学と水質測定」 瀬子義幸
    20. 平成21年5月29日 北海道大学保健学科講義 (北海道大学) 「富士山の地下水に含まれる微量元素バナジウムは地域住民の健康に影響を及ぼしているか?」 瀬子義幸
    21. 平成21年5月18日 早稲田大学高等学院新入生校外研修講座 (環境科学研究所) 「富士山の伏流水に含まれるミネラルと健康」 長谷川達也
    22. 平成21年4月6日 立正大学新入生研修 (環境科学研究所) 「富士山の地下水の話」 瀬子義幸
    23. 平成20年10月3日 基礎講座「富士山と人間生活」 (健康科学大学) 「富士山周辺の水環境と健康」 長谷川達也
    24. 平成20年10月2日 環境科学講座 (県立上野原高校) 「科学者が教える、おいしい水のひみつ」 長谷川達也
    25. 平成20年7月2日 昭和大学薬学部平成20年度早期体験学習 (環境科学研究所) 「薬学と微量元素研究」 瀬子義幸
    26. 平成20年6月30日 昭和大学薬学部平成20年度早期体験学習 (環境科学研究所) 「環境科学への薬剤師のかかわり」 長谷川達也
    27. 平成20年5月20日 早稲田大学高等学院新入生校外研修講座 (環境科学研究所) 「富士山周辺の地下水のミネラルと健康」 長谷川達也
    28. 平成20年5月9日 北海道大学保健学科講義 (北海道大学) 「富士山の地下水に含まれる微量元素バナジウムは地域住民の健康に影響を及ぼしているか?」 瀬子義幸
    29. 平成19年12月21日 帝京科学大学生物環境特別講座 (帝京科学大学) 「富士山地下水に関するトピックス -富士山地下水とヒトの健康-」 瀬子義幸
    30. 平成19年12月11日 富士吉田市立看護専門学校講義 (富士吉田市立看護専門学校) 「環境と健康」 瀬子義幸
    31. 平成19年12月4日 富士吉田市立看護専門学校 (富士吉田市立看護専門学校) 「環境と健康」 瀬子義幸
    32. 平成19年10月12日 総合基礎「富士山と人間生活」 (健康科学大学) 「富士山周辺の水環境と健康」 長谷川達也
    33. 平成19年9月4日 環境科学講座 (県立上野原高等学校) 「科学者が教える、おいしい水の秘密」 長谷川達也
    34. 平成19年7月4日 昭和大学薬学部平成19年度早期体験学習 (環境科学研究所) 「薬剤師と環境科学」 瀬子義幸
    35. 平成19年7月2日 昭和大学薬学部平成19年度早期体験学習 (環境科学研究所) 「環境科学への薬剤師のかかわり」 長谷川達也
    36. 平成19年6月13日 山梨大学工学部循環システム工学科特別講義 (山梨大学) 「環境中に存在する金属元素の健康影響」 長谷川達也
    37. 平成19年5月24日 山梨大学工学部循環システム工学科1年生見学会 (環境科学研究所) 「山梨の水環境と健康」 長谷川達也
    38. 平成19年5月11日 北海道大学医学部保健学科および看護学科講義 (北海道大学) 「富士山の地下水に含まれる微量元素バナジウムは地域住民の健康に影響を及ぼしているか?」瀬子義幸
    39. 平成19年2月17日 帝京科学大学 自然環境ゼミナール (帝京科学大学) 「山梨県の水環境と健康」 長谷川達也
    40. 平成19年1月29日 山梨大学院博士課程環境社会創生工学専攻 国際流域総合水管理特別コース講義 (山梨大学) 「Environmental Medicine: Evaluation of the association between environment and health」 瀬子義幸
    41. 平成19年1月22日 山梨大学院博士課程環境社会創生工学専攻 国際流域総合水管理特別コース講義 (山梨大学) 「Environmental Medicine: Evaluation of the association between environment and health」 瀬子義幸
    42. 平成19年1月15日 山梨大学院博士課程環境社会創生工学専攻 国際流域総合水管理特別コース講義 (山梨大学) 「Environmental Medicine: Evaluation of the association between environment and health」 瀬子義幸
    43. 平成18年11月1日 医療論講義 (富士吉田市立看護専門学校) 「環境と健康(化学物質と健康)」 瀬子義幸
    44. 平成18年10月26日 医療論講義 (富士吉田市立看護専門学校) 「環境と健康(化学物質と健康)」 瀬子義幸
    45. 平成18年7月5日 昭和大学薬学部平成18年度早期体験学習 (環境科学研究所) 「環境科学への薬剤師のかかわり」 長谷川達也
    46. 平成18年7月3日 昭和大学薬学部平成18年度早期体験学習 (環境科学研究所) 「環境科学への薬剤師のかかわり」 長谷川達也
    47. 平成18年1月25日 山梨大学COE大学院特別コース(「国際流域総合水管理特別コース」)講義 (山梨大学) 「Environmental Medicine: Evaluation if the association between environment and health」 瀬子義幸
    48. 平成18年1月18日 山梨大学COE大学院特別コース(「国際流域総合水管理特別コース」)講義 (山梨大学) 「Environmental Medicine: Evaluation if the association between environment and health」 瀬子義幸
    49. 平成18年1月11日 山梨大学COE大学院特別コース(「国際流域総合水管理特別コース」)講義 (山梨大学) 「Environmental Medicine: Evaluation if the association between environment and health」 瀬子義幸
    50. 平成17年11月17日 富士吉田市立看護専門学校講義 (富士吉田市立看護専門学校) 「医療倫理」(環境ホルモン等化学物質と健康) 瀬子義幸
    51. 平成17年11月10日 富士吉田市立看護専門学校講義 (富士吉田市立看護専門学校) 「医療倫理」(環境ホルモン等化学物質と健康) 瀬子義幸
    52. 平成17年9月1日 筑波大学自然学類・大学院生命環境科学研究科 (県環境科学研究所) 「富士北麓地下水の特性と健康」 瀬子義幸
    53. 平成17年8月9日 和光大学経済学部環境科学研究室 (県環境科学研究所) 「山梨県環境科学研究所の環境研究について」 瀬子義幸
    54. 平成17年7月4日 平成17年度昭和大学薬学部1年生早期体験実習 (県環境科学研究所) 「薬学が関わる環境研究」 瀬子義幸
    55. 平成16年7月7日 平成16年度昭和大学薬学部1年生早期体験実習 (県環境科学研究所) 「薬学が関わる環境研究」 瀬子義幸
    56. 平成16年7月5日 平成16年度昭和大学薬学部1年生早期体験実習 (県環境科学研究所) 「環境科学への薬剤師のかかわり」 長谷川達也
    57. 平成15年12月12日 谷村工業高校 「郡内地方の地下水・河川水・水道水について」 瀬子義幸
    58. 平成15年7月7日 昭和大学薬学部1年生早期体験実習 (県環境科学研究所) 「薬学が関わる環境研究」 瀬子義幸
    59. 平成14年2月2日 日川高等学校 「環境ホルモンの話」 瀬子義幸
    60. 平成13年11月7日 富士吉田市立看護専門学校 「環境ホルモンについて」 瀬子義幸
    61. 平成13年10月31日 富士吉田市立看護専門学校 「環境ホルモンについて」 瀬子義幸
    62. 平成13年10月4日 甲府東高等学校 「山梨の水道水の安全性」 長谷川達也
    63. 平成12年12月14日 甲府昭和高等学校 「山梨の水道の水は安全か」 長谷川達也
    64. 平成12年11月28日 韮崎工業高等学校 「環境ホルモン・ダイオキシン・ライフスタイル」 瀬子義幸
    65. 平成12年11月27日 富士吉田市立看護専門学校 「環境ホルモンについて」 瀬子義幸
    66. 平成12年11月10日 桂高等学校 「山梨の水は安全か」 長谷川達也
    67. 平成12年11月6日 富士吉田市立看護専門学校 「環境ホルモンについて」 瀬子義幸
    68. 平成12年9月8日 桂高等学校 「環境ホルモンとダイオキシンの話」 瀬子義幸
    69. 平成12年7月11日 須玉商業高等学校 「環境ホルモンとダイオキシン」 瀬子義幸
    70. 平成12年6月16日 吉田高等学校 「環境ホルモンと私たちのくらし」 瀬子義幸
    71. 平成11年6月18日 吉田高等学校 「富士北麓の飲料水の特性」 長谷川達也
    72. 平成11年6月4日 吉田高等学校 「環境ホルモン問題をどう考えるか」 瀬子義幸
    73. 平成10年10月28日 桂高等学校 「環境ホルモンはなぜおそろしいか」 瀬子義幸
    74. 平成10年3月19日 機山工業高等学校 「環境汚染と飲料水の安全性」 長谷川達也
    75. 平成10年2月10日 身延高等学校 「水質汚濁と水道水の安全性」 長谷川達也
    76. 平成9年12月22日 巨摩高等学校 「環境中の化学物質(特に微量元素)と健康」 瀬子義幸
  2. (2) 一般向けの講演
    1. 平成24年2月5日 平成23年度 山梨県環境科学研究所 環境体験講座 (環境科学研究所) 「おいしい水の秘密」 長谷川達也
    2. 平成24年1月28日 ぴゅあ富士 パートナーシップセミナー「水と健康~水環境から見た私たちの生活と健康~」 (ぴゅあ総合) 「富士北麓の地下水の特徴と健康」 瀬子義幸
    3. 平成24年1月21日 ぴゅあ富士 パートナーシップセミナー「水と健康~水環境から見た私たちの生活と健康~」 (ぴゅあ総合) 「世界から見た日本の水、山梨の水 ~水の量、質、健康影響~」 瀬子義幸
    4. 平成23年11月27日 山梨県環境科学研究所国際シンポジウム 「バナジウムと健康」 (環境科学研究所) 「はじめに -バナジウムについて、研究者会議報告-」 瀬子義幸
    5. 平成23年11月27日 山梨県環境科学研究所国際シンポジウム 「バナジウムと健康」 (環境科学研究所) 「飲料水からの微量バナジウム摂取は健康によいのか」 長谷川達也
    6. 平成23年11月14日 甲府市消費者協会 平成23年度研修会 (環境科学研究所) 「郡内地域の水道水に含まれるバナジウムと健康」 長谷川達也
    7. 平成23年11月8日 やまなしエコライフ県民運動セミナー (ぴゅあ総合) 「環境家計簿調査からみた家庭からのCO2排出」 瀬子義幸
    8. 平成23年10月22日 株式会社サイサン社員研修 (富士吉田市立青少年センター) 「富士山の水・水質について ~富士山の水の特徴及び飲料水と健康に関して~」 瀬子義幸
    9. 平成23年9月2日 市町村職員研修 (山梨県自治会館) 「基礎から分かる地球温暖化防止セミナー」 瀬子義幸
    10. 平成23年8月21日 命の大国ネットワークシンポジウム (富士吉田市民会館) 「水と食」 瀬子義幸
    11. 平成23年8月12日 高校理科部会実習分科会夏季研修会 (環境科学研究所) 「富士北麓の地下水の特徴と健康」 瀬子義幸
    12. 平成23年7月2日 自然保護教育振興会各集会 (環境科学研究所) 「富士山麓の地下水の特徴と健康」 瀬子義幸
    13. 平成23年6月22日 山梨県市町村職員研修 (富士カーム) 「地球温暖化の現状」 瀬子義幸
    14. 平成23年6月15日 山梨県市町村職員研修 (富士カーム) 「地球温暖化の現状」 瀬子義幸
    15. 平成23年6月8日 山梨県市町村職員研修 (富士カーム) 「地球温暖化の現状」 瀬子義幸
    16. 平成23年2月6日 平成22年度 山梨県環境科学研究所 環境体験講座 (環境科学研究所) 「おいしい水の秘密」 長谷川達也、外川雅子
    17. 平成22年12月3日 都留市はつらつ鶴寿大学「学習講座」 (都留市文化会館) 「世界から見た日本の水、山梨の水、都留の水」 瀬子義幸
    18. 平成22年11月28日 山梨県環境科学研究所 研究発表会&講演会2010 (県立文学館) 「環境家計簿調査からみえてきたこと」 瀬子義幸
    19. 平成22年11月21日 パルシステムやまなし環境学習会 (県立文学館) 「世界から見た日本の水、やまなしの水 -水の量、質、健康影響-」 瀬子義幸
    20. 平成22年10月27日 平成22年度環境教育リーダー研修基礎講座(関東ブロック) (キープ協会) 「視点を変えると環境は違って見えてくる~環境の調査・研究から学んだこと~」 瀬子義幸
    21. 平成22年10月24日 やまなし産業情報交流ネットワーク「地域資源を活かす会」 (環境科学研究所) 「富士北麓の地下水と健康」 瀬子義幸
    22. 平成22年8月31日 ベトナム・フエ大学医学部職員研修 (環境科学研究所) 「Water Environment and Health」 瀬子義幸
    23. 平成22年8月1日 研究室公開2010講演会 (環境科学研究所) 「水の分析から見えてくること -夏狩湧水群・次郎滝の秘密-」 瀬子義幸
    24. 平成22年7月24日 エコティーチャー研修 (環境科学研究所) 「水と環境と健康と」 瀬子義幸
    25. 平成22年7月20日 平成22年度 第1回 総合理工学研究機構研究員研修会 (環境科学研究所) 「ブドウ搾り滓を活用した家畜排せつ物の堆肥化および環境負荷低減化技術の開発」 長谷川達也
    26. 平成22年6月24日 山梨県市町村職員新人研修 (環境科学研究所) 「水と健康 -水、環境、健康- 」 瀬子義幸
    27. 平成22年6月18日 山梨県市町村職員新人研修 (環境科学研究所) 「水と健康 -水、環境、健康- 」 瀬子義幸
    28. 平成22年6月13日 都留市エコハウス環境学習会 (都留市) 「都留市のおいしい水の秘密」 長谷川達也、外川雅子
    29. 平成22年2月7日 平成21年度 山梨県環境科学研究所 環境体験講座 (環境科学研究所) 「おいしい水の秘密」 長谷川達也、外川雅子
    30. 平成22年1月20日 (財)日本国際協力センター(JICA)国別研修 (ベトナム) 「Research in Yamanashi Institute of Environmental Science(YIES)」 瀬子義幸
    31. 平成21年12月3日 山梨市成人大学講座 (山梨市) 「山梨県の水道水と健康、特にバナジウムと糖尿病」 長谷川達也
    32. 平成21年8月5日 第9回国際藻類学会エクスカーション (環境科学研究所) 「Introduction to Researches in Yamanashi Institute of Environmental Science(YIES)」 瀬子義幸
    33. 平成21年7月21日 山梨県環境科学研究所 カレッジ大学院、専門講座B (環境科学研究所) 「富士山のバナジウム水の話」 長谷川達也、瀬子義幸、外川雅子
    34. 平成20年12月6日 ぴゅあ富士(男女共同参画推進センター)チャレンジ講座 (都留市) 「山梨の水道水と健康」 長谷川達也、外川雅子
    35. 平成20年11月7日ぴゅあ甲府(男女共同参画推進センター)出前講座 (笛吹市) 「山梨県の環境 -水を中心に環境と健康について考える-」 長谷川達也
    36. 平成20年10月29日 富士山名産品会セミナー (富士吉田商工会議所) 「富士山の地下水の『年齢』」 瀬子義幸
    37. 平成20年9月25日 国際生気象学会エクスカーション (環境科学研究所) 「Research in Yamanashi Institute of Environmental Science」 瀬子義幸
    38. 平成20年9月20日 ぴゅあ富士エンパワーメントセミナー「ぴゅあで健康づくり ~元気力アップのために」 (ぴゅあ富士 県立男女共同参画推進センター) 「あなたの内臓脂肪・血管年齢測ります! ~健康作りへの第一歩」 瀬子義幸
    39. 平成20年8月8日 平成20年度 総合的な学習の時間コーディネーター養成講座義務教育課 (環境科学研究所) 「水に含まれている化学物質」 長谷川達也
    40. 平成20年8月3日 山梨県環境科学研究所 研究室公開2008講演会 (環境科学研究所) 「富士山のバナジウム水の話」 長谷川達也
    41. 平成20年6月22日 県立施設開放文化講座「富士山~その恵みと文化」 (山梨県立図書館) 「富士山の水と健康の話」 瀬子義幸
    42. 平成20年2月21日 富士吉田市富士の里市民大学 (富士吉田市民会館) 「世界から見た日本の水、山梨の水 -水、食糧、エネルギー、気候変動-」 瀬子義幸
    43. 平成20年1月17日 山梨県高等学校保健会、郡内生徒保健協議会 (県立都留高校) 「河川水に含まれる化学物質と健康に関する話」 長谷川達也
    44. 平成20年1月15日 北都留地区教育研究協議会・平和と人権教育分科会 (上野原中学校) 「世界から見た日本の水、山梨の水 -水、食糧、エネルギー、気候変動-」 瀬子義幸
    45. 平成19年12月13日 平成19年度山梨県学校環境衛生研修会 (総合教育センター、笛吹市) 「学校にもある化学物質」 長谷川達也
    46. 平成19年11月14日 下水道環境フォーラム2007 (ハイランドリゾートホテル) 「富士北麓の地下水の水質」 瀬子義幸
    47. 平成19年10月20日 山梨・水と森の会 (山梨学院大学生涯学習センター) 「山梨の水・日本の水」 瀬子義幸
    48. 平成19年8月10日 静岡県科学技術者育成セミナー 「富士北麓の地下水の特徴と調べ方」 瀬子義幸
    49. 平成19年8月9日 富士吉田市教員研修 (環境科学研究所) 「富士山の水はミネラルが豊富?」 瀬子義幸
    50. 平成19年8月7日 平成19年度 総合的な学習の時間コーディネーター養成講座 (環境科学研究所) 「水に含まれている化学物質」 長谷川達也
    51. 平成19年3月17日 水のセミナー&ライブ (山日YBSホール) 「世界から見た日本の水、山梨の水」 瀬子義幸
    52. 平成18年11月24日 環境講演会(山梨県環境計量協会) (県立文学館) 「世界の水、日本の水、山梨の水」 瀬子義幸
    53. 平成18年10月27日 内覧会基調講演 (環境計量センター) 「水と健康」 瀬子義幸
    54. 平成18年10月17日 山梨ミネラルウォーター協議会 (アイメッセ山梨) 「山梨の水」 瀬子義幸
    55. 平成18年9月29日 静岡県三島市中郷公民館環境問題学習会 (三島市) 「富士山周辺の水環境と健康」 長谷川達也
    56. 平成18年9月22日 中国科学院研究生院招待講演 (中国科学院研究生院、北京) 「Effect of Mt.Fuji on human health: Does the vanadium in ground water of Mt.Fuji have some effect on human health?」 瀬子義幸
    57. 平成18年7月22日 韮崎市環境講座 (韮崎市) 「山梨県の地下水利用と健康」 長谷川達也
    58. 平成18年7月5日 やまなし地下水フォーラム(山梨県土壌・地下水汚染協議会主催) (環境科学研究所) 「山梨の水」 瀬子義幸
    59. 平成17年11月30日 富士吉田ロータリークラブ (つる信用組合本店) 「富士山のバナジウム水は健康に良いのか?」 瀬子義幸
    60. 平成17年3月25日 神奈川県温泉地学研究所 (県環境科学研究所) 「山梨県の地下水」 瀬子義幸
    61. 平成16年8月4日 山梨県の環境に関する企業連絡協議会電気・通信・ガス部会 (県環境科学研究所) 「山梨県の河川水中の微量元素」 長谷川達也
    62. 平成15年1月21日 群馬県桐生地区水道連絡協議会研修会 (県環境科学研究所) 「富士山周辺の水道原水のミネラル成分」 長谷川達也
    63. 平成14年11月26日 栃木県矢板市泉地区町会及び自治公民館長研修会 (県環境科学研究所) 「富士山の地下水・湧水のひみつ」 長谷川達也
    64. 平成14年11月20日 狩野川水系水質保全協議会裾野長泉支部観察研修会 (県環境科学研究所) 「糖尿病に効くバナジウムを含む富士山地下水?」 長谷川達也
    65. 平成14年7月26日 第8回環日本海環境セミナー環境シンポジウム 金属による環境汚染 過去・現在・今後 (鳥取市) 「富士山地下水に含まれるバナジウムと糖尿病」 長谷川達也
    66. 平成14年4月28日 峡東ロータリークラブ創立10周年記念例会 (勝沼町) 環境ホルモンから考える地球環境問題」 瀬子義幸
    67. 平成14年4月3日 富士五湖青年会議所シニアクラブ総会 (河口湖町) 「富士山の水と人のくらし」 瀬子義幸
    68. 平成13年10月14日 桂川・相模川流域ネットワーク、桂川をきれいにする会、桂川・相模川流域協議会 (上野原町) 「環境ホルモンによる生態系および生体への影響について」 瀬子義幸
    69. 平成13年9月21日 私立医大看護学校事務長会 (富士吉田市) 「富士山の水と糖尿病」 瀬子義幸
    70. 平成13年9月13日 群馬県測量協会環境分科会研究見学会 (県環境科学研究所) 「HPLC/ICP-MSによる微量元素のスペシエーション<バナジウムとセレン>」 長谷川達也
    71. 平成13年9月5日 富士吉田市ボランティアグループそよかぜ (富士吉田市) 「環境ホルモンについて」 瀬子義幸
    72. 平成12年11月29日 裾野市役所家庭排水浄化推進委員会 (県環境科学研究所) 「下水処理水の安全性」 長谷川達也
    73. 平成12年度9月14日 甲府市女性市民会議OG会 (県環境科学研究所) 「山梨の水道水のミネラル成分」 長谷川達也
    74. 平成12年7月12日 富士吉田市商工会議所逸品会 (県環境科学研究所) 「富士吉田の水道水」 長谷川達也
    75. 平成12年6月13日 韮崎市商工会女性部 (県環境科学研究所) 「山梨の水道水のひみつ」 長谷川達也
    76. 平成12年5月20日 平成12年度桂川・相模川流域協議会定例総会 (相模原市) 「桂川・相模川でのコイを用いた環境ホルモンの影響調査結果ならびに富士山の湧水に関する話題」 瀬子義幸
    77. 平成12年4月6日 甲府市伊勢地区自治会婦人部連合会愛育部 (県環境科学研究所) 「環境ホルモン・ダイオキシンと母乳の話」 瀬子義幸
    78. 平成11年12月7日 山梨県学校環境衛生研修会 (甲府市) 「水の環境と環境ホルモン」 瀬子義幸
    79. 平成11年9月3日 給排水設備研究会合宿シンポジウム (富士吉田市) 「山梨の水環境」 長谷川達也
    80. 平成11年4月10日 科学技術者フォーラム (東京都) 「環境ホルモン問題の現状」 瀬子義幸