2007環境体験講座 子ども森を楽しむ会  実施報告


7/28(土)、剣丸尾の自然をネイチャーゲームで楽しむ「子ども森を楽しむ会」が開かれました。


講師は、山梨県ネイチャーゲーム協会の高山さんと流石さんです。

 1.受付の様子

 2.開会

   @主催者から

A講師紹介

3.プログラム開始

 @「カムフラージュ」

A「音いくつ」

B「フィールドビンゴ」

C「動物ヒントリレー」

 D「居眠りおじさん」

 E「Oh!ディアー」

  4.終わりの会

  お礼のあいさつ


参加者の感想 (抜粋)

◎ゲームについて書いてもらいました。

  ○ ゲームは全部、楽しかった
  ○ 居眠りおじさん :動物になるのが楽しかった
  ○ オー、ディアー :ゲームなどを通して、人間が自然を壊していることを憶えながら、
友だちを作ったり、森の中が楽しかったです。
  ○ カムフラージュ :森にないものを探したりしたことが楽しかったです。
  ○ フィールドビンゴ:自然を班に分かれて見つけるのが楽しかったです。
  ○ 動物ヒントゲーム:動物をみんなで協力して当てるのが楽しかったです。


◎感じたことを自由に書いてもらいました。

  ○歩くのが楽しかった。
  ○森には鳥やリス・イモムシなどがいて、たくさんの種類があって森のことがよく分かった。
  ○大自然の中に入っていろんな自然を見て動物の種類や植物など、自然を満喫した。
  ○自然の中に入って動物たちの気持ちになったり、自然のいろいろな植物や音を探したりしたことが非常に楽しかった。
  ○いろいろなゲームが入っていて、面白くて分かりやすかったです。普段こんな森の中に入ることがないのでいろいろ発見できた。

   「こういうのもいいな」と思って楽しかったです。
  ○いろんなことが楽しくできた。みんなで活動したのが楽しかった。
  ○ゲームでいろんなことがわかってよかった。友だちと自然のことが話せたし、友だちができた。

                                                             など


◎今回の楽しむ会で「分かったこと」や「もっと知りたくなったこと」はありますか。

  ・ 野生動物は自分で自分の身を守っているんだなと思いました。
  ・ 野生の動物のことを知った。
  ・ こんなにたくさんの種類の動物がいるんだと思いました。
  ・ 温暖化で生き物に影響があること。
  ・ 花の種類がたくさんあるということ。
  ・ フクロウの首が180°まわることがわかった。
  ・ コウモリのつばさが指でできていること。
  ・ ムササビという動物を初めて知った。
  ・ 森にはウサギやクマやコウモリ、リスなどたくさんの命があることがわかった。
  ・ 森ってなんかいい匂いがするなと思いました。

                                 など


山梨県環境科学研究所 環境教育スタッフ室
TEL0555-72-6203 FAX0555-72-6204
e-mail kyouiku@yies.pref.yamanashi.jp
BACK