2010環境体験講座 木の香りのキャンドルづくり  実施報告


12/18(土)、「木の香りのキャンドルづくり」を行いました。


講師は、山梨県環境科学研究所の永井副所長と環境教育スタッフです。

受付風景

作成手順の説明

 協力し合いながらの作業

好みの香りの選択

永井副所長の講義

ガラスカラーで装飾

最後にアンケートに記入し、終了しました。


参加者の感想 (抜粋)

◎今回の講座に参加したのは

 

・とても楽しそうだったから。

・キャンドル作りをしたかったため。

・キャンドルの作り方に興味があったから。

・「香り」に興味があったので。

・去年は参加できなかったので今年は絶対参加したいと思っていたため。

・自然な香りのキャンドルを自分で作ってみたかったから。

・アロマ関係の仕事をしているので、キャンドルに木の香りを付けることに興味を持っているから。

・山が好きなので「木の香り」というのに惹かれました。

                                                             など

 

◎講座を通して考えたこと・思ったこと

・普段香りをかいで気持ちを落ち着かせるなどあまり意識しなかったけど、かなり効果がありそうなので生活に取り入れていきたいです。

・キャンドル作成も楽しかったが、永井さんのお話がとても興味深く、研究についてもっと聞きたかったです。

・簡単にキャンドルが作れたので驚きました。

・香りの効能は、考えたものや知っていたことより科学的に立証されているんだなと、講義を聴いて驚きました。生活にもっと取り入れて、健康ライフに役立てたいと思います。

・キャンドルでの火のぬくもり、香りで癒やされてすごく良さそうに思いました。

・香りがよい睡眠をもたらすことを知りました。普段眠りが朝までに1〜2回は起きてしまうので講義を聴いて良かったです。

・ストレスと香り。ストレスがあればあるほど心身に影響するとは思っていませんでした。

・グループでやるのは楽しかったです。香料を入れるタイミングなど、思っていたよりデリケートなものだとわかりました。香りが体調にも深く関わっていることがわかりました。

・永井先生のお話は大変分かりやすくストレスの軽減に今後役立てられそうでした。

・キャンドルを作ったりする過程は普段生活していると体験できないもので、身近にあるのにどうできているのか知らなかったので面白かったです。

・素敵なキャンドルができてよかったです。

・香りが心身に及ぼす効果学も勉強することができ、これを日常生活に生かして快適な住環境を作りたいと思います。


                                                             など

 


山梨県環境科学研究所 環境教育スタッフ室
TEL0555-72-6203 FAX0555-72-6204
e-mail kyouiku@yies.pref.yamanashi.jp
BACK