第25回地域環境観察
「富士山麓野鳥観察の楽しみ」
実施報告            

内 容


○平成16年12月5日(土) 9:00〜12:00


○場所 富士河口湖町大石公園付近の湖岸


○講師 中川雄三先生(日本野鳥の会富士山麓支部)
    水越文孝先生( 同上 )
    大和政明先生( 同上 )



○日程・活動内容


 9:00〜9:10  <受付>
          ・受付、保険料徴収、名札・ワークシート配布
         



 9:10〜9:30    <オリエンテーション>
          ・スケジュールの確認
          ・講師の紹介
          ・双眼鏡の使い方
          ・野鳥観察をするにあたってのポイントや注意事項



 9:30〜11:30   <グループに分かれて野鳥観察>
         ・双眼鏡、フィールドスコープなどを使って野鳥を観察
         ・それぞれの鳥について、特徴、人との関わりなどを解説
         ・湖畔のゴミなど、環境について考える
         ・ワークシート記入
         ・観察できた鳥:トビ、アオサギ、カナダガン(亜種)、
          カワウ、オオバン、マガモ、ミコアイサ(パンダガモ)、
          ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、
          ハシブトガラス、ヒヨドリ、セグロセキレイ、ホオジロ、
          ジョウビタキ、シジュウカラ、カワラヒワ など



 11:30〜12:00   <まとめ>
         ・観察した鳥のまとめ
         ・観察を続ける上でのアドバイス
         ・講師の皆さんへの質問
         ・アンケート記入
         ・解散
         



参加者の感想





ご質問・ご意見・ご感想などございましたら,kyouiku@yies.pref.yamanashi.jpまでお寄せ下さい