第24回地域環境観察にもどる


参加者の感想(参加者の記述の通り)

今回の観察会を通して、 富士山や富士山の流した溶岩について感じたこと等をお書き下さい。

・ 一口に溶岩といっても、その形態の違いなどいろいろなバリエーションがあり大変楽しく学習をさせてもらいました。考えてみれば富士山という巨大な山体そのものが溶岩の固まりだったと今更ながら気づきました。
・ 溶岩について詳しく教えていただき、大変勉強になりました。溶岩を見る視点が変わると同時に、身近な自然を大切にしたいと思いました。
・ 御庭の火口から側火山が北北西に並んでいるのを実際に見られたのがよかったです。また溶岩樹型では昔の巨木を想像することができました。
・ 何種類もの溶岩流があることを知ることができたり実際にいくつもの火口が見られたりしてよかったです。
・ 現在の道路が溶岩流の流れ(道筋)と色濃く関係していることが興味深かったです。
・ 溶岩のすごさを肌で感じることができ、とても勉強になりました。先生方の話はもちろんですが、参加者の興味深い話がいろいろ聞けて楽しい一日でした。
・ 自然の力のすごさや驚異を感じました。
・ 自然の偉大さを実感するとともに、その神秘的な雰囲気に心が洗われるような気がしました。
・ 今まで知らなかったことが、実際に見たり聞いたりする中でよくわかりました。自然の素晴らしさやすごさを感じました。
・ 自然や人々の暮らしが、富士山の歴史とともに生きてきたことを感じました。
・ 長い年月の歴史を私たちの時代に身近に観ることができ感動しました。自然の力の偉大さに驚きです。
   ・ 今回の観察会で、富士山が日本ばかりでなく世界の火山の中でも特徴のある貴重な山であることを再認識しました。
・ 何十万年前と今が、この私の足下でつながっていることを実感しました。もっともっと専門的な話を(たとえわからなくても)お聞きするチャンスがありますように願っています。
・ 地元に居ながら何も知らないなといつも感じていますが、毎回新しい発見がありとても勉強になりました。
・ もう少し詳しく知りたいと思いました。今後も研究所に出入りしながら勉強したいと思います。
・ 専門家の先生が素人にわかりやすく説明するのに苦慮されていることが感じられましたが、研究所の方々が積極的に素人の我々と接してくれ研究所が非常に身近に感じられました。これからも専門家の閉じられた世界での活動だけでなく、素人への開かれた研究活動の発表を期待しています。
・ 頂上付近は永久凍土で急峻な形状を保っているとのこと。地球温暖化の影響が心配されます。

その他、お気づきの点があったらお書きください。

・ 講師の先生もスタッフの先生もとても親切で、もちろん専門知識も豊富でとても勉強になりました。また勉強熱心な方々と一緒に参加することができ嬉しかったです。ありがとうございました。
・ ついていってくれた講師の先生方、大変親切でよかったと思います。
・ 素晴らしい企画に感謝しています。今後の事業企画にも期待しています。
・ 県の企画でこのような専門家の説明を受けながら観察会をしていただき富士山を身近に感じました。更に植物、富士山、溶岩などに興味が深まりました。図鑑などを広げる機会が増えそうです。
・ このような観察会を長く持続していってもらいたいと思います。そのために是非有料にして参加者に自己負担をさせるべきだと思います。研究所内での見学や講義のコースも多く実施してもらえればと思います。
・ これからも感動を起こす観察会をお願いします。
・ 富士山のゴミ問題がとても気になりました。
・ 参加した人の話を聞く態度やマナー悪い人がいて気になりました。自分が学習にきているのだという気持ちで参加してもらいたいと思いました。
・ 小学生を連れて参加しましたが、参加者の年齢が高く感じました。対象年齢を明示するよう工夫していただきたい。ただし大人の会としてはGoodでした。



第23回地域環境観察にもどる