Vol.11 No.1 平成19年
7月発行
研究紹介:「2006年 ツキノワグマ大量出没」 動物生態学研究室 吉田 洋・古屋寛子
研究紹介:「ブドウの絞りカスを利用した臭いの少ない堆肥製造」 環境資源学研究室 齊藤奈々子・森 智和
Vol.11 No.2 平成19年
12月発行
研究紹介:「熱中症警報システムの構築に向けて」 生気象学研究室 十二村佳樹・宇野 忠・齋藤順子・外川雅子
研究紹介:「富士山の森林限界の植生と植物の生態」 植物生態学研究室 中野 隆・安田泰輔・石原 諭・古屋寛子
Vol.11 No.3 平成20年
3月発行
研究紹介:「青木ヶ原樹海のよりよい利用をめざして」 人類生態学研究室 本郷哲郎・渡邉 学
研究紹介:「粘膜の免疫機能と森の環境」 環境生理学研究室 永井正則・大野洋美・石田光男・齋藤順子
Vol.12 No.1 平成20年
7月発行
研究紹介:「黄砂の粒子識別からもたらされる地球温暖化研究」 地球科学研究室 輿水達司・内山 高
研究紹介:「衛星データによる地域環境把握に向けた基盤づくり」 環境計画学研究室 杉田幹夫・渡邉 学
Vol.12 No.2 平成20年
12月発行
研究紹介:「生物の多様性や希少種保全のために生息地の人的管理は重要か?」 動物生態学研究室 北原正彦
研究紹介:「富士北麓の死亡統計」 環境生化学研究室 瀬子義幸・外川雅子・長谷川達也
Vol.12 No.3 平成21年
3月発行
研究紹介:「ブドウ搾りかすをバイオマスとして有効利用する」 環境資源学研究室 森 智和・吾郷健一
研究紹介:「ストレスを伴う環境温度と腸内細菌由来エンドトキシンの生体影響」 生気象学研究室 宇野 忠・齋藤順子・外川雅子
Vol.13 No.1 平成21年
7月発行
研究紹介:「富士山南斜面におけるコケモモの分布パターンと制限要因」 植物生態学研究室 中野隆志・安田泰輔・石原 諭・小林亜由美
研究紹介:「人々にとって資源とは何か」 人類生態学研究室 小笠原 輝
Vol.13 No.2 平成21年
12月発行
研究紹介:「中高年者の森林散策」 環境生理学研究室 永井正則・石田光男・齋藤順子・遠藤淳子
研究紹介:「地下水中に記録されている科学的メッセージ」 地球科学研究室 輿水達司・内山 高・石原 諭
Vol.13 No.3 平成22年
3月発行
研究紹介:「都市の緑の変化をさぐる」 環境計画学研究室 池口 仁・杉田幹夫・渡邉 学
研究紹介:「バナジウムの生体応答にかかわる食事成分‐高脂肪食摂取の影響‐」 環境生化学研究室 長谷川達也・外川雅子・瀬子義幸
Vol.14 No.1 平成22年
7月発行
研究紹介:「夏の快適な環境づくりに効果的な緑のカーテン」 生気象学研究室 宇野 忠・赤塚 慎・外川雅子・遠藤淳子
研究紹介:「新・犬猿の仲 犬をつかった猿害対策」 動物生態学研究室 吉田 洋・小林亜由美
Vol.14 No.2 平成22年
12月発行
研究紹介:「富士の北麓で有用微生物を探す」 環境資源学研究室 上野良平・半田さおり・渡邉 学・森 智和
研究紹介:「半自然草地の種多様性に対する野生動物の影響」 植物生態学研究室 安田泰輔・中野隆志・小林亜由美・笠井明穂
Vol.14 No.3 平成23年
3月発行
研究紹介:「中山間の耕作放棄地を自然体験活動の場として活用するために」 人類生態学研究室 本郷哲郎・渡邉 学・半田さおり
研究紹介:「自然環境から発生する音が脳の活動に与える影響」 環境生理学研究室 永井正則・石田光男・松本 清・齋藤順子・遠藤淳子
Vol.15 No.1 平成23年
7月発行
研究紹介:「地下水中に含まれる元素と地下地質情報から探る水の循環システム」 地球科学研究室 輿水達司・内山 高・笠井明穂
研究紹介:「家庭から排出されるCO2量は様々」 環境生化学研究室 瀬子義幸・外川雅子・長谷川達也
研究紹介:「地域の環境調査に空からのアプローチ」 環境計画学研究室 杉田幹夫・池口 仁・渡邉 学