旧名称:山梨県環境科学研究所 | |
![]() |
![]() |
Mount Fuji Research Institute, Yamanashi Prefectural Government |
富士山の過去(むかし)と現在(いま)を探求し、自然と暮らしを未来(あした)に繋ぐ |
研究所概要 | 研 究 | 教育 | 情報 | 広報・交流 |
出張講義
山梨県富士山科学研究所では、「富士山の過去(むかし)と現在(いま)を探求し、自然と暮らしを未来(あした)につなぐ」をテーマに、さまざまな調査・研究を行なっています。それらの研究成果、ならびに個々の研究員の知見や経験を活かした出張講義を行なっています。
*教育機関・行政機関への出張講義は基本的に無料です。それ以外については別途ご相談ください。
- 対象 高校生以上、10名以上。
- 講義メニュー
- 申込方法 実施日の1ヶ月前までに、広報・交流担当へお気軽にご相談ください。ご要望の日時・メニューを伺った上で、講師の調整をいたします。調整後、申込書をメールもしくはFAXで送付いただきます。
- お問合せ 環境教育・交流部 広報交流担当
*学校団体で少人数の場合は別途ご相談ください。
(1メニュー 50〜60分程度)
*事情により、ご希望にそえない場合もございます。予めご了承ください。
講師派遣申込書 (Excelファイル) (PDFファイル)
TEL:0555-72-6206 FAX:0555-72-6183 Email:kouryu@mfri.pref.yamanashi.jp