旧名称:山梨県環境科学研究所 | |
![]() |
![]() |
Mount Fuji Research Institute, Yamanashi Prefectural Government |
富士山の過去(むかし)と現在(いま)を探求し、自然と暮らしを未来(あした)に繋ぐ |
研究所概要 | 研 究 | 教育 | 情報 | 広報・交流 |
研究所概要 |
研究所の組織・施設 パンフレット |
研究 |
自然環境科 環境共生科 火山防災科 |
教育・情報 |
環境教育プログラム (各種案内・申込書) 環境情報センター (蔵書検索) |
広報・交流 |
刊行物 |
山梨県富士山科学研究所

山梨県富士山科学研究所広報

【おしらせ 】(2022年6月9日更新)
当研究所は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、対策を講じて開館しております。
(ガイドラインはこちら)。
- 令和5年3月3日(金)
- 【お知らせ】
富士山研ニューズレターNo.26 Vol.4が発行されました。詳しくはこちら。 - 令和5年3月1日(水)
- 【お知らせ】
「令和4年度研究成果発表会」の特設サイトを公開いたしました。サイトは右側の青色のバナーもしくは、こちらからアクセスください。 - 令和5年2月17日(金)
- 【お知らせ】
「令和4年度研究成果発表会」の参加者を募集しています。お申込みはこちら - 令和5年2月10日(金)
- 【重要・お知らせ】
大雪のため、明日(2月11日)のスキルアップセミナーは中止となりました。この度は申し訳ございません。 - 令和5年2月8日(水)
- 【お知らせ】
令和5年度「富士山科学カレッジ」の受講生募集は定員に達しました。この度はお申込みいただきありがとうございました。 - 令和5年1月26日(木)
- 令和5年度「富士山科学カレッジ」の募集を始めます。くわしくはこちら
- 令和4年12月14日(水)
- 【お知らせ】
スキルアップセミナー1月分の受付を開始しました。詳しくはこちら。 - 令和4年12月2日(金)
- 【お知らせ】
富士山研ニューズレターNo.26 Vol.3が発行されました。詳しくはこちら。 - 令和4年12月1日(木)
- 【休館日のお知らせ】 定期電気設備点検:令和4年12月24日(土)、年末年始:12月29日(木)〜1月3日(火)
- 令和4年11月22日(火)
- 令和4年11月22日(火)〜令和5年1月13日(金) 令和4年度山梨県職員(任期付研究員)選考採用試験の実施のお知らせ
- 令和4年10月5日(水)
- 【イベントのお知らせ】
11月20日(日)に 国際シンポジウム2022「富士山地域DX〜山岳観光と次世代通信〜」を行います。詳しくはこちら - 令和4年9月2日(金)
- 【お知らせ】
富士山研ニューズレターNo.26 Vol.2が発行されました。詳しくはこちら。 - 令和4年8月4日(木)
- 【入館制限のお知らせ】
8月6日(土)は富士山研まつり2022を行うため、イベント申込者以外の方は入館することができません。ご注意ください。 - 令和4年7月23日(土)
- 【お知らせ】
当研究所の本多研究員とマスコットキャラクターのふじさん犬による火山防災の普及啓発用動画が県の公式YouTubeチャンネルで公開されました。詳しくはこちらから
全体版 溶岩流版 火山灰版 - 令和4年7月11日(月)
- 【イベントのお知らせ】
8月6日(土)に富士山研まつり2022を行います。詳しくはこちらから。 - 令和4年7月8日(金)
- 令和4年7月8日(金)〜令和4年8月17日(水)令和4年度山梨県職員研究員(火山防災)選考採用試験の実施のお知らせ
- 令和4年7月8日(金)
- 令和4年7月11日(月)〜令和4年8年17日(水)令和4年度山梨県職員(任期付研究員)選考採用試験のお知らせ
- 令和4年7月8日(金)
- 令和4年7月8日(金)〜令和4年8月17日(水)令和4年度山梨県職員研究員(自然)選考採用試験の実施のお知らせ
- 令和4年6月10日(金)
- 令和4年6月9日(木)〜7月8日(金) 令和4年度 山梨県職員(任期付研究員)選考採用試験案内のお知らせ
- 令和4年6月9日(水)
- 【お知らせ】
山梨県では、令和4年度 山梨県職員火山防災職 選考採用試験 を実施します。詳細は、こちらから - 令和4年6月1日(水)
- 【お知らせ】
当研究所 自然環境科安田研究員と高田研究員が山中湖で行われる「身近なシカ問題から考えるSDGs -SDGs学びと実践の会in山中湖-」に参加します。詳しくはこちらから - 令和4年6月1日(水)
- 【ホームページメンテナンスのお知らせ】
下記の日程においてホームページのメンテナンスを実施いたします。 メンテナンス期間中はホームページがご覧いただけません。予めご了承ください。
・6月13日(月) AM2:00-AM4:00
・6月20日(月) AM2:00-AM4:00 - 令和4年5月9日(月)
- 【お知らせ】
令和4年6月11日に実施予定の富士山科学講座の申込受付が始まりました。詳しくはこちらから - 令和4年5月9日(月)
- 【お知らせ】
令和4年5月28日は当研究所でイベントが行われるため、臨時休館とさせていただきます。ご来館予定の方はご注意ください。 - 令和4年4月21日(木)
- 【お知らせ】
昨年12月に実施した国際ワークショップ2021と国際シンポジウム「富士山登山における噴火時の安全確保」の報告書をリポジトリーで公開いたしました。詳しくはこちらのリポジトリーから「シンポジウム報告書」をご覧ください。 - 令和4年3月18日(金)
- 【お知らせ】
富士山研ニューズレターNo.25 Vol.4が発行されました。詳しくはこちら。 - 令和4年2月26日(土)
- 【お知らせ】
「令和3年度研究成果発表会」の特設サイトを公開いたしました。サイトは右側の青色のバナーもしくは、こちらからアクセスください。 - 令和4年2月24日(木)
- 【お知らせ】
2月26日に予定していた「令和3年度研究成果発表会」は新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて、急遽現地開催を中止とさせていただきます。代替として2月26日14時にオンラインサイトで 口頭発表やポスター発表を公開させていただきたいと存じます。 - 令和4年2月16日(水)
- 【お知らせ】2月19日(土)から富士山世界遺産 富士山の日 クイズラリーが始まります。くわしくはこちら
- 令和4年2月10日(金)
- 【お知らせ】
本日(10日)午後と明日(11日)は、降雪のため、臨時休館とさせていただきます。ご来館予定の方はご注意ください。 - 令和4年2月5日(土)
- 【お知らせ】
令和4年度「富士山科学カレッジ」は定員に達しました。この度はお申込みいただきありがとうございました。 - 令和4年1月20日(木)
- 【お知らせ】
本日と明日は、臨時休館とさせていただきます。ご来館予定の方はご注意ください - 令和4年1月13日(木)
- 令和4年度「富士山科学カレッジ」の募集を始めます。くわしくはこちら
- 令和3年12月15日(水)
- 【お知らせ】
今年度のスキルアップセミナーの申込受付が始まりました。詳しくはこちら。 - 令和3年12月8日(水)
- 【お知らせ】
富士山研ニューズレターNo.25 Vol.3が発行されました。詳しくはこちら。 - 令和3年12月4日(土)
- 【国際シンポジウム】12月5日(日)に開催される国際シンポジウム2021は開場が12時30分〜、開演が13時〜となっておりますので、ご注意ください。詳しくはこちら
- 令和3年12月3日(金)
- 【休館日のお知らせ】 定期電気設備点検:令和3年12月25日(土)、年末年始:12月29日(水)〜1月3日(月)
- 令和3年12月1日(水)
- 【お知らせ】
2020年度の年報をリポジトリーで公開いたしました。こちらをご覧ください。 - 令和3年11月18日(木)
- 【お知らせ】
当面の間、臨時休館のため、11月20〜23日の「県民の日クイズラリー」は富士山世界遺産センターのみで実施いたします。ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 - 令和3年11月15日(月)
- 【臨時休館のお知らせ】
12日より連日、研究所の敷地内に熊の出没情報があります。そのため、当面の間、臨時休館とさせていただきます。ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 - 令和3年11月13日(土)
- 【ご注意】
昨日と本日、研究所の敷地内に熊が訪れました。そのため、本日と明日11月14日は臨時休館となりますので、ご注意ください。 - 令和3年11月11日(木)
- 【お知らせ】
富士山科学研究所生態観察園木道改修工事に伴い、既存木道に使用されていた木材を希望者に無料で差し上げていましたが、ご好評につき木材がなくなりましたので受付を終了いたします。 - 令和3年11月11日(木)
- 【イベントのお知らせ】
12月3日 火山国際ワークショップ2021−火山における登山者の安全確保−
12月5日 国際シンポジウム2021−富士山登山における噴火時の安全確保−を行います。詳しくはこちら - 令和3年9月24日(金)
- 【お知らせ】
U-15理科研究部のお申込みが始まりました。お申込みは こちら - 令和3年9月22日(水)
- 【お知らせ・研究成果】
当研究所の山本研究員が携わった富士五湖の研究成果が東京大学大気海洋研究所により、プレスリリースされました。詳しくは こちら - 令和3年9月6日(月)
- 【お知らせ・研究成果】
当研究所は山梨大学大学院総合研究部、立正大学地球環境科学部と連携し、2020年7月に富士山北麓で9年ぶりに出現した幻の湖「赤池」の水質や水の安定同位体比の分析を行いました。その結果、赤池の発生のしくみについて、精進湖と地下水を通じて繋がっているとする従来の説を覆し、主に直近に生じた降雨により形成されていたことを発見しました。詳しくは こちら - 令和3年9月6日(月)
- 【お知らせ】
富士山研ニューズレターNo.25 Vol.2が発行されました。詳しくはこちら。 - 令和3年8月27日(金)
- 【お知らせ】
令和3年8月23日(月)〜令和3年9月30日(木)(土曜日、日曜日及び祝日を除く) 令和3年度 山梨県職員(任期付研究員)選考採用試験案内のお知らせ - 令和3年8月27日(金)
- 【お知らせ】
噴火実験の動画を研究所YouTubeチャンネルにアップいたしました。もしよろしければ、ご覧ください。サイトはこちらから。 - 令和3年8月19日(木)
- 【臨時休館延長のお知らせ】
「山梨県新型コロナウィルス感染拡大防止への協力要請及びまん延防止等重点措置」が発出されたことを受け、9月12日(日)まで引き続き臨時休館といたします。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。 - 令和3年8月19日(木)
- 【お知らせ】
今年9月25日に予定していた富士山火山観察会は新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて中止となりました。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。 - 令和3年8月12日(木)
- 【お知らせ】
富士山研まつり2021の中止に伴い、代替企画として昨年度の富士山研まつり2020(オンライン)のウェブサイトを再公開しました。サイトはこちらから。 - 令和3年8月7日(土)
- 【臨時休館のお知らせ】
「新型コロナウィルス感染拡大防止への臨時特別協力要請」が発出されたことを受け、8月8日(日)から8月22日(日)まで、臨時休館といたします。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。 - 令和3年8月7日(土)
- 【中止のお知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて、8月7日(土)から8月22日まで、森のガイドウォークが中止となりました。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 - 令和3年8月6日(金)
- 【中止のお知らせ】
8月7日(土)に予定していた富士山研まつり2021は、新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて、中止となりました。参加を予定していた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 - 令和3年7月7日(水)
- 【イベントのお知らせ】
8月7日(土)に富士山研まつり2021を行います。詳しくはこちらから。 - 令和3年6月11日(金)
- 【中止のお知らせ】
6月19日から22日に予定していた富士山世界遺産登録記念クイズラリーは、県内における新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止となりました。 - 令和3年5月12日(水)
- 【研究成果のお知らせ】
当研究所の山本研究員の研究成果がオンラインの科学情報サイトで紹介されました。詳しくはこちら(外部サイトに移動します) - 令和3年4月25日(日)
- 【入館制限のお願い】
政府の緊急事態宣言発表を受けて、山梨県でも緊急事態宣言の当該地域在住の方に対し、やむを得ない事情がある場合をのぞき来県の自粛を要請しております。そのため、当研究所においても、同様に当面の間、緊急事態宣言の当該地域在住の方の来館については、自粛をお願い申し上げます。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 - 令和3年4月13日(水)
- 「富士山噴火による溶岩流シミュレーション動画」が公開されました。詳しくはこちら。
- 令和3年4月2日(金)
- 富士山ハザードマップ(改定版)検討委員会報告書が公開されました。詳しくはこちら。
- 令和3年3月10日(水)
- 富士山研ニューズレターNo. 24 Vol. 4が発行されました。詳しくはこちら。
- 令和3年3月10日(水)
- 2021年2月13日に発生した福島県沖の地震での山梨県内の揺れについて更新しました。詳しくはこちら
- 令和3年2月19日(金)
- 2021年2月13日に発生した福島県沖の地震での山梨県内の揺れについて簡単にまとめました。詳しくはこちら
- 令和3年2月3日(水)
- 本研究所1階エントランスホールにて、研究調査や出張先等で研究員が撮影した「とっておきの写真」を展示しています。ぜひご覧ください
- 令和3年1月20日(水)
- 富士山世界遺産 富士山の日 クイズラリーが始まります。くわしくはこちら
- 令和3年1月20日(水)
- 令和3年度「富士山科学カレッジ」の募集を始めます。くわしくはこちら
- 令和3年1月8日(金)
- 【入館制限のお願い】
政府の緊急事態宣言発表を受けて、山梨県でも緊急事態宣言の当該地域在住の方に対し、やむを得ない事情がある場合をのぞき来県の自粛を要請しております。そのため、当研究所においても、同様に当面の間、緊急事態宣言の当該地域在住の方の来館については、自粛をお願い申し上げます。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 - 令和2年12月28日(月)
- 研究成果発表会2020のページを開設しました。こちら。
- 令和2年12月4日(金)
- 富士山研ニューズレターNo. 24 Vol. 3が発行されました。詳しくはこちら。
- 令和2年12月6日(日)
- 新型コロナウィルス感染拡大予防ガイドラインを更新しました。
- 令和2年11月13日(金)
- 休館日のお知らせ 定期電気設備点検:令和元年12月19日(土)、年末年始:12月28日(月)〜1月4日(月)
- 令和2年10月27日(火)
- 【環境情報センター 開館時間変更のお知らせ】
11月から3月まで冬季期間のため、午前9時30分から午後3時30分までとなりますのでご注意ください。 詳しくはこちら - 令和2年9月10日(木)
- 令和2年8月28日(金)〜令和2年10月16日(金)(土曜日、日曜日及び祝日を除く) 令和2年度 山梨県職員(任期付研究員)選考採用試験案内のお知らせ
- 令和2年9月4日(金)
- 富士山研ニューズレターNo. 24 Vol. 2が発行されました。詳しくはこちら。
- 令和2年8月6日(木)
- 10月に予定していた火山観察会は中止になりました。代わりに新企画「北麓自然観察会」を行います。詳しくはこちら。
- 令和2年8月6日(木)
- これまで延期していた富士山科学講座を9月から事前申込によるオンラインで実施します。詳しくはこちら。
- 令和2年8月6日(木)
- 【木道閉鎖のお知らせ】敷地内にある木道が、経年劣化に加え今年の長雨の影響で大変滑りやすくなっています。そこで本日より以下の場所を閉鎖することとなりました。
・生態観察園
・研究所入口から第1駐車場を経て研究所玄関までの木道 - 令和2年7月31日(金)
- 富士山研まつり2020(8月1日〜31日)を行います。特設サイトはこちら。
- 令和2年7月15日(水)
- 【メンテナンスのお知らせ】7月21日(火)午前中に1時間ほど、床清掃のため、環境情報センターが利用できない時間がございますので、来館の際はご注意ください
- 令和2年7月10日(金)
- U-15 理科研究部の概要が決まりました。詳しくはこちら
- 令和2年7月10日(金)
- 富士山研まつり(8月1日〜31日)の概要が決まりました。詳しくはこちら
- 令和2年6月15日(月)
- 当研究所の研究員が執筆した本が出版になりました。詳しくはこちら
- 令和2年6月12日(金)
- 【休館日のお知らせ】
施設メンテナンスのため、7月19日(日)は休館します。
- 令和2年6月2日(火)
- 6月4日(木)から予約団体利用を再開します。
6月9日(火)から研究所を再開いたします。利用に際して、下記を必ずご確認ください。
・団体利用の方
・一般利用の方 - 令和2年6月1日(月)
- ニューズレターVol.24 No.1が発行されました。ニューズレターはこちら
- 令和2年5月18日(月)
- 令和2年7月16日(木), 18日(土)に富士山五合目植物観察会は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。
また、U-15 理科研究部については、イベントの延期に伴い、受付も延期とさせていただきます。日程については改めてご連絡させていただきます。 - 令和2年5月11日(月)
- 令和2年6月に予定していたイベントについて新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止または延期とさせていただきます。
- 令和2年5月1日(金)
- 中止となった研究成果発表会2019の資料を公開しました。資料はこちら
- 令和2年4月24日(金)
- 休館中のため、生態観察園と自然観察路の様子を撮影し、公開しました。ページはこちら (マーカーをクリックすると写真のリンク先が選択できます)
- 令和2年4月13日(月)
- 令和2年4月及び、5月に予定していたイベントについて新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止または延期とさせていただきます。
- 令和2年2月12日(水)
- 令和2年2月7日(金)〜 3月5日(木) 9:00〜17:00令和2年度富士山科学カレッジ受講生を募集します。
- 令和2年1月16日(木)
- 令和2年2月22日(土)〜 2月24日(月)「富士山の日クイズラリー」を開催します。
- 令和2年1月9日(木)
- 令和2年2月29日(土)、県立図書館にて、「令和元年度 研究成果発表会」を開催します。
- 令和元年11月29日(金)
- 休館日のお知らせ 定期電気設備点検:令和元年12月21日(土)、年末年始:12月28日(土)〜1月5日(日)
- 令和元年11月15日(金)
- 令和元年11月18日(月)〜令和2年3月15日(日)企画展「富士五湖の研究最前線T 富士五湖の水の由来と湖底湧水について」が始まります。
- 令和元9月20日(金)
- 令和元年11月28日(木)火山災害軽減のための方策に関する国際ワークショップ2019と
- 令和元年11月30日(土)国際シンポジウム 火山噴火とリスクコミュニケーションのお知らせ
- 令和元8月27日(火)
- 令和元年8月26日(月)〜10月4日(金) 令和元年度 山梨県職員(任期付研究員)選考採用試験案内のお知らせ
- 令和元年8月5日(月)
- 令和元年8月3日(土)〜11月10日(日)企画展「100年後の森を守るために…」が始まりました。
- 令和元年7月10日(水)
- 令和元年8月10日(土)「富士山研まつり2019」を開催します(9:00-16:00)。
- 平成31年4月10日(水)
- 学術機関リポジトリ「富士山研リポジトリ」を公開しました。
- 平成31年3月5日(火)
- 4月より全6回の公開講座「富士山科学講座」を開催します。
- 平成31年2月12日(木)
- 平成31年度「富士山科学カレッジ」の募集を始めました。(期間:〜3/5)
- 平成31年1月16日(水)
- 平成31年2月23日(土)、県立図書館にて、「平成30年度 研究成果発表会」を開催します。
- 平成31年1月10日(木)
- 【休館日のお知らせ】
設備修繕のため、2月2日(土)は休館します。
【事業休止日のおしらせ】
蔵書点検のため、2月13日(水)〜16日(土)は環境情報センターの貸し出しを休止します。返却は受け付けます。
予めご了承ください。
イベント情報 |
出張講義 |
富士山研究 |
研究所発行の学術雑誌 |
富士山火山 防災情報 |
火山文献データベース検索・富士山火山防災情報 |
火山関連情報 |
学術書『富士火山』 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
旧 ホームページ 山梨県環境科学研究所 |
団体利用のお問合せはこちら Tel: 0555-72-6203