研究業績

誌上発表

  1. (1) 学術論文
    1. Wataru Takeuchi, Kei Oyoshi and Shin Akatsuka (2012) Super-resolution of MTSAT land surface temperature by blending MODIS and AVNIR2. Asian Journal of Geounformatics, 12 (2), pp.47-51.
    2. 赤塚 慎, 杉田 幹夫 (2012) GISベースの推定に基づく時刻別全天日射量の開発. 日本写真測量学会 写真測量とリモートセンシング, Vol.51, No.5, pp.302-309.
    3. 大吉 慶, 赤塚 慎, 竹内 渉, 田村正行 (2011) MTSATデータによるアジアメガシティの準実時間地表面温度監視システムの構築. 日本写真測量学会 写真測量とリモートセンシング, Vol.50, No.3, pp.139-144.
    4. 赤塚 慎, 大吉 慶, 竹内 渉 (2011) 運輸多目的衛星MTSAT観測による可降水量推定手法の開発. 日本リモートセンシング学会 日本リモートセンシング学会誌, Vol.31, No.5, pp.481-489.
    5. 赤塚 慎, 杉田 幹夫, 宇野 忠 (2011) GISを用いた斜面冷気流ポテンシャル評価手法の開発. 応用測量論文集, pp.74-82.
    6. 赤塚慎, 宇野忠, 十二村佳樹, 杉田幹夫 (2011) 甲府盆地における夏季夜間のヒートアイランド現象. 日本ヒートアイランド学会誌, vol.6 pp.16-22.
    7. 十二村佳樹, 渡辺浩文 (2008) 海風の夏季都市気温緩和効果に関する研究 -気温の長期多点同時測定と観測風データの基づく分析-. 日本建築学会環境系論文集, 第73巻, 第623号, 93-99.
    8. Shibata, M., Uno, T., Riedel, W., Nishimaki, M., Watanabe, K. (2005) Transiently enhanced LPS-induced fever following hyperthermic stress in rabbits. International Journal of Biometeorology, 50:67-74.
    9. Riedel, W., U. Lang, U. Oetjen, U. Schlapp and. Shibata, M. (2003) Inhibition of oxygen radical formation by methylene blue, aspirin, or a-lipoic acid, prevents bacterial-lipopolysaccharide-inducedf fever. Molecular and Cellular Biochemistry, 247, 83-94.
    10. Uno, T., J. Roth and Shibata, M. (2003) Influence of the hypothalamus on the midbrain tonic inhibitory mechanism on metabolic heat production in rats. Brain Research Bulletin, 61, 129-138.
    11. 宇野忠, 柴田政章 (2002) 中枢性体温調節機構:遠心性回路網の最近の知見. 臨床体温, 20, No.1, 10-21.
    12. Chen, X-M., Nishi, M., Taniguchi, A., Nagashima, K., Shibata, M. and Kanosue, K. (2002) The caudal periagueductal grey participates in the activation of brown adipose tissue in rats. Neuroscience Letters, 331, 17-20.
    13. Hashirnoto, M., Kuroshima, A. and Shibata, M. (2002) CNS regulation of IBAT function and arousal from hibernation in hamsters. Adaptation Biology and Medicine, 262-267.
    14. Uno, T. and Shibata, M. (2001) Central efferent control of nonshivering thermogenesis in rats. Journal of Thermal Biology, 26, 485-489.
    15. Uno, T. and Shibata, M. (2001) Role of inferior olive and thoracic IML neurons in non-shivering thermogenesis in rats. American Journal of Physiology, 280, R536-R546.
    16. Shibata, M., Uno, T. and Hashimoto, M. (1999) Disinhibition of lower midbrain neurons enhances non-shivering thermogenesis in anesthetized rats. Brain Research, 833, 242-250.
    17. Shibata. M., Uno, T. and Hashimoto, M. (1999) Neurons in the lower midbrain tonically inhibit non-shivering thermogenesis through their influence on inferior olivary neurons in anesthetized rat. Journal of Thermal Biology, 24, 365-368.
    18. Hashimoto, M., Kuroshima, A, Arita, J. and Shibata, M (1999) Brown fat temperature decreased by electrical stimulation of in and around retrorubral field in the golden hamster. Journal of Thermal Biology, 24, 347-350.
    19. Shibata, M., Iriki, M., Kanosue, K., and Iriki, K. (eds.) (1999) 1998 International Symposium on Human Biometeorology, 318pp. IPEC.
    20. 柴田政章 (1999) 熱中症の免疫機能におよぼす影響 -ウサギ動物モデルを用いての研究-. 平成8-9年度環境庁地球環境研究総合推進費終了報告書, 「地球温暖化によるアジア太平洋地域社会集団に対する影響と適応に関する研究」, 47-52.
    21. Hashimoto, M., Arita, J., and Shibata, M. (1998) Electrical stimulation to the lower midbrain around the retrorubral field decreases temperatures of brown fat and rectum in anesthetized Wistar rats. Neuroscience Letters, 246, 129-132.
    22. Shibata, M. (1998) Hyperthermia in brain hemorrhage. Medical Hypotheses, 50, 1, 85-190.
    23. Miyata, S., Ishiyama, M. Shibata, M. Nakashima, T. and Kiyohara. T. (1998) Infant cold exposures changes Fos expression to acute cold stimulation in adult thypothalamic brain regions. Neuroscience Research, 31: 219-225.
    24. 橋本真明, 柴田政章 (1997) 冬眠動物の体温調節制御:褐色脂肪組織による熱産生の中枢制御機構臨床体温, 15, 11-17.
    25. 柴田政章 (1997) 視索前野温度感受性ニューロンの機能的意義. 自律神経誌, 34, 246-246.
    26. Shibata, M. (1997) The lower midbrain tonically inhibits metabolic heat production in anesthetized rats. Annals of the New York Academy of Sciences, 813, 127-132.
  2. (2) その他
    1. 大吉 慶, 赤塚 慎, 竹内 渉, 祖父江 真一 (2012) MODIS雲マスクを利用したMTSAT毎時雲マスクプロダクトの作成. 生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」第21回論文集, pp.89-94. (東京)
    2. 赤塚 慎, 大吉 慶, 竹内 渉 (2012) MTSAT地表面温度推定に最適な水蒸気プロダクトの選定. 生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」第21回論文集, pp.7-12. (東京)
    3. 赤塚 慎, 大吉 慶, 竹内 渉 (2012) MTSATによる地表面温度推定に最適な水蒸気プロダクトの検討. 日本写真測量学会, 平成24年度年次学術講演会発表論文集, pp.41-44. (東京)
    4. 赤塚 慎, 杉田 幹夫 (2012) GISを用いた時刻別全天日射量分布図の作成. 生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」第21回論文集, pp.77-80. (東京)
    5. 赤塚 慎, 宇野 忠 (2011) 甲府盆地の夏季温湿度データベースの構築. 生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」第20回論文集, pp.109-112. (東京)
    6. 赤塚 慎, 杉田 幹夫, 宇野 忠. (2011) GISデータを用いた斜面冷気流ポテンシャルの評価に関する研究. 生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」第20回論文集, pp.91-94. (東京)
    7. 赤塚 慎, 大吉 慶, 竹内 渉 (2011) MTSATデータを用いた可降水量推定手法の開発. 日本写真測量学会, 平成23年度年次学術講演会発表論文集, pp.133-136. (東京)
    8. 大吉 慶, 赤塚 慎, 竹内 渉, 田村 正行 (2011) 運輸多目的衛星MTSATを利用した地表面温度監視システムの開発. 生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」第20回論文集, pp.157-160. (東京)
    9. 赤塚 慎, 宇野 忠, 外川 雅子, 遠藤 淳子 (2011) 甲府盆地における夏季夜間のヒートアイランド現象. 山梨県環境科学研究所ニューズレター, Vol.15(2)
    10. 宇野忠, 赤塚慎, 外川雅子, 遠藤淳子 (2010) 夏の快適な環境づくりに効果的な緑のカーテン. 山梨県環境科学研究所ニューズレター, Vol.14(1)
    11. 宇野忠, 齋藤順子, 外川雅子 (2009) ストレスを伴う環境温度と腸内細菌由来エンドトキシンの生体影響. 山梨県環境科学研究所ニューズレター, Vol.12(3)
    12. 十二村佳樹, 宇野忠, 齋藤順子, 外川雅子 (2007) 熱中症警報システム構築に向けて. 山梨県環境科学研究所ニューズレター, Vol.11(2)
    13. 宇野忠, 渡邉かおり, 柴田政章 (2006) 環境温度変化に伴うストレスがからだに与える影響. 山梨県環境科学研究所ニューズレター, Vol.9(3)
    14. 宇野忠, 渡邉かおり, 柴田政章 (2004) 温度差の大きい環境の往復が健康に与える影響. 山梨県環境科学研究所ニューズレター, Vol.8(1)
    15. 柴田政章, 宇野忠, 渡邉かおり (2002) 大腸菌と体温の危ない関係. 山梨県環境科学研究所ニューズレター, Vol.6(3)
    16. 柴田政章, 宇野忠, 梶原通代 (2000) 低体温と高体温の変更への影響. 山梨県環境科学研究所ニューズレター, Vol.4(1)

学会等での発表

  1. 大吉 慶, 赤塚 慎, 竹内 渉, 祖父江 真一 (2012) MODIS雲マスクを利用したMTSAT毎時雲マスクプロダクトの作成. 生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」 (東京)
  2. 赤塚 慎, 大吉 慶, 竹内 渉 (2012) MTSAT地表面温度推定に最適な水蒸気プロダクトの選定. 生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」 (東京)
  3. 赤塚 慎, 大吉 慶, 竹内 渉 (2012) MTSATによる地表面温度推定に最適な水蒸気プロダクトの検討. 日本写真測量学会. (東京)
  4. 赤塚 慎, 杉田 幹夫 (2012) GISを用いた時刻別全天日射量分布図の作成. 生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」 (東京)
  5. Uno T. (2011) Effect of psychological stress on enhanced TNFα production by heat exposure from peritoneal macrophages in rats. The 88th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan, (Yokohama)
  6. 宇野 忠 (2011) 夏の暑さの原因と緑のカーテンの効果. 平成23年度やまなし産学官連携研究交流事業 (甲府)
  7. 宇野 忠, 赤塚 慎 (2011) 緑のカーテンの温熱環境改善効果と健康影響. 第50回日本生気象学会大会 vol.48 no.3 S93 (京都)
  8. 赤塚 慎, 宇野 忠 (2011) 甲府盆地の夏季温湿度データベースの構築. 生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」 (東京)
  9. 赤塚 慎, 杉田 幹夫, 宇野 忠. (2011) GISデータを用いた斜面冷気流ポテンシャルの評価に関する研究. 生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」 (東京)
  10. 赤塚 慎, 大吉 慶, 竹内 渉 (2011) MTSATデータを用いた可降水量推定手法の開発. 日本写真測量学会. (東京)
  11. 大吉 慶, 赤塚 慎, 竹内 渉, 田村 正行 (2011) 運輸多目的衛星MTSATを利用した地表面温度監視システムの開発. 生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」 (東京)
  12. 宇野 忠 (2010) 心理的ストレスによるラット腹腔マクロファージのTNFα賛成増強に与える温度環境の影響. 第49回日本生気象学会大会 vol.47 no.3 S69 (東京)
  13. 宇野 忠 (2010) 夏季の高温環境と心理的ストレスによる健康影響と熱中症警報システムの構築についての研究. 平成22年度やまなし産学官連携研究交流事業 (甲府)
  14. 十二村佳樹, 渡辺浩文 (2009) 甲府盆地における温熱環境と熱中症の実態に関する調査研究 その2 2008年夏季における気温・風観測と熱中症との関係. 2009年度日本建築学会大会 (仙台)
  15. Watanabe, H. and Junimura, Y. (2009) Field Measurement of cold air drainage at a planted road on the hillside residential district in summer night. The seventh International Conference on Urban Climate (Yokohama)
  16. Uno, T., Saito, J. and Togawa, M. (2009) Mechanism of enhanced lipopolysaccharide (LPS)-induced fever by exposure to stressful ambient temperatures in rats. The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences, (The Journal of Physiological Sciences vol.59 p164.), (Kyoto)
  17. Junimura, Y., Uno, T., Watanabe, H.(2009)ACTUAL CONDITIONS OF THERMAL AND WIND ENVIRONMENT IN THE KOFU BASIN. The seventh International Conference on Urban Climate,(Yokohama)
  18. Hironori WATANABE, Yoshiki JUNIMURA (2008) Field Measurement of Thermal and Wing Environment on a Planted Road Located on the Hillside Residential District in Summer Night. 5th Japanese-German Meeting on Urban Climatology (Freiburg, Germany)
  19. 十二村佳樹, 渡辺浩文 (2008) 甲府盆地における温熱環境と熱中症の実態に関する調査研究. 2008年度日本建築学会大会 (東広島)
  20. Uno, T. and Ishida, M. (2008) Effect of stressful ambient temperature to cytokine production in rat peritoneal macrophages. 85th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 58 (Suppl.): S107, (tokyo)
  21. Tadashi Uno and Masaaki Shibata, Yoshiki Junimura (2008) Mechanism of enhanced lipopolysaccharide (LPS)-induced fever by exposure to stressful ambient temperatures in rats. 18th International Congress of Biometeorology, (Tokyo)
  22. Yoshiki Junimura, Tadashi Uno (2008) Space-Time Relations between Urban Thermal Environment and Heatstroke. 18th International Congress of Biometeorology, (Tokyo)
  23. 十二村佳樹, 渡辺浩文 (2007) 既成斜面住宅地を対象とした温熱環境実測と冷気流が及ぼす影響に関する調査研究. 日本建築学会東北支部研究報告会 (盛岡)
  24. Kikuchi, A., Hataya, N., Mochida, A., Yoshino, H., Tabata, Y., Watanabe, H. and Junimura, Y. (2007) Field Study of the Influences of Roadside Trees and Moving Automobiles on Turbulent Diffusion of Air Pollutants and Thermal Environment in Urban Street Canyons. The 6th International Conference on Indoor Air Quality, Ventilation & Energy Conservation in Buildings (Sendai)
  25. 菊池文, 持田灯, 幡谷尚子, 吉野博, 田畑侑一, 渡辺浩文, 十二村佳樹 (2007) 街路樹と自動車の走行が街路空間の風・温熱環境と乱流拡散性状に与える影響に関する研究 その1 実測概要と風環境・乱流拡散性状の実測結果. 2007年度日本建築学会東北支部研究報告会 (盛岡)
  26. 菊池文, 持田灯, 幡谷尚子, 吉野博, 田畑侑一, 渡辺浩文, 十二村佳樹 (2007) 街路樹と自動車の走行が街路空間の風・温熱環境と乱流拡散性状に与える影響に関する研究 その2 温熱環境の実測結果と歩行者の温熱快適性の評価. 2007年度日本建築学会東北支部研究報告会 (盛岡)
  27. 渡辺浩文, 十二村佳樹 (2007) 既成斜面住宅地の温熱・風環境実測調査 その1 実測の概要と気温測定結果. 2007年度日本建築学会大会 (九州)
  28. Watanabe, H. and Junimura, Y. (2007) Urban Climate Analysis from Viewpoint of City Planning with Greenery and Sea Breeze in Sendai City. The 6th International Conference in Indoor Air Quality. Ventilation & Energy Conservation in Building (Sendai)
  29. 宇野忠, 柴田政章 (2007) 環境温度変化曝露によるラットLPS発熱反応への影響 第3回体温調節・温度受容研究会, 第3回体温調節・温度受容研究会抄録集p5. (岡崎)
  30. Uno, T. and M, Shibata. (2007) Effects of ambient temperature changes on lipopolysaccharide(LPS)-induced plasma levels of cytokines in rat. 84th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 57 (Suppl.): S182. (Osaka)
  31. 宇野忠 (2007) 腸内細菌由来エンドトキシンを介した環境温度に伴うストレスの生体影響. 第46回日本生気象学会大会, 抄録:日本生気象学会誌vol.44 no.3, S69. (名古屋)
  32. Junimura, Y. and Uno, T. (2007) Space-Time Relations between Urban Thermal Environment and Heatstroke (A Prompt Report). CAST Forum "Analysis and Design of Urban Climate". (sendai)
  33. 宇野忠, 柴田政章 (2006) 甲府盆地の夏季温度・湿度分布と熱中症発生についての検討. 第45回日本生気象学会大会, 抄録:日本生気象学会誌vol.43 no.3, S71. (京都)
  34. 宇野忠, 柴田政章 (2005) 環境温度の変化がラットのLPS発熱反応に与える影響. 第52回中部日本生理学会, 抄録:第52回中部日本生理学会予稿集p47. (名古屋)
  35. 宇野忠, 柴田政章 (2005) ラットのLPS発熱反応への環境温度ストレスが与える影響. 第44回日本生気象学会大会, 抄録:日本生気象学会誌vol.42 no.3, S40. (出雲)
  36. Uno, T. and M, Shibata. (2005) Effects of ambient temperature changes on the lipopolysaccharide(LPS)-induced fever in rat. 82th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 55(Suppl.):S219, 2005. (Sendai)
  37. Uno, T. and M, Shibata. (2004) Influences of repeated environmental temperature changes on plasma levels of corticosterone in rats. 81th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 54(Suppl.):S228. (Sapporo)
  38. 宇野忠, 柴田政章 (2004) 環境温度変化の繰り返しがラット体内恒常性に与える影響. 第43回日本生気象学会大会, 抄録:日本生気象学会誌vol.41 no.2, S39. (山梨)
  39. 宇野忠, 柴田政章 (2003) 急激な温度変化の繰り返しがラットのストレスに与える影響. 第42回日本生気象学会大会, 抄録:日本生気象学会雑誌vol.40, S49. (神戸)
  40. 柴田政章, 渡邊かおり, 宇野 忠, 高木厚司 (2003) ウサギの高体温時にみられる血中内毒素量の増加. 第42回日本生気象学会大会, 抄録:日本生気象学会雑誌 vol.40, S63. (神戸)
  41. Shibata, M. and T, Uno. (2003) Role of the inferior olive in nonshivering thermogenesis in rats. 6th IBRO International Congress of Neuroscience, Abstract p.19. (Prague, Czech Republic)
  42. 宇野忠 (2003) ウサギ熱中症モデルでの免疫系への影響. 第14回体温研究会総会・産業衛生学会温熱環境研究会総会 (東京)
  43. Uno, T. and M. Shibata. (2003) Lipopolysaccharide (LPS) fever is enhanced after recovery from hyperthermic stress in rabbits. 80th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology (Fukuoka)
  44. Masaaki Shibata. (2003) A higher susceptibility of hyperthermic animals to infectious disease. International Symposium on Interactions Between Climate and Animal Production. (Viterbo, Italy)
  45. Shibata, M. and T, Uno. (2002) Fever by endotoxin is enhanced after heat stress in rabbits. 16th International Congress of Biometeorology, Abstract p. 5.(Kansas City, MO, USA)
  46. Uno, T. and M, shibata. (2002) Effect of tremogenic Harmaline on nonshivering thermogenesis in rats. 79th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 52 (Suppl.): S207. (Hiroshima)
  47. 柴田政章, 宇野忠 (2002) 高体温後の内毒素発熱増強反応に及ぼす抗生物質の効果. 第30回自律神経生理研究会 (東京)
  48. 宇野忠, 柴田政章 (2002) 痙轡誘発剤Harmalineのラット非ふるえ熱産生への関与. 第79回日本生理学会大会 (広島)
  49. 宇野忠, 柴田政章 (2002) オリーブ下核交感神経活動の賊活を介した非ふるえ熱産生の増強. 第30回自律神経生理研究会 (東京)
  50. Shibata, M. and T, Uno. (2001) Central neuronal modulation of brown adipose tissue thermogenesis in rats. 78th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 51 (Suppl.): S96. (Kyoto)
  51. Arita, J., T, Uno., S, Ohkawara., M, Yoshinaga., M, Kajihara. and M, Shibata. (2001) Mechanisms of enhanced LPS fever in heat stressed rabbits. 78th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 51 (Suppl.): S261. (Kyoto)
  52. 梶原通代, 宇野 忠, 柴田政章, 大河原 進, 吉永 秀 (2001) 高体温(熱中症)が生体を感染に対して敏感にする原因. 第40回日本生気象学会大会, 抄録:日本生気象学会雑誌vol.38, S15. (大阪)
  53. 小林章子, 宇野 忠, 柴田政章 (2001) GABA受容体を介した中脳緊張性熱産生抑制機構第40回日本生気象学会大会, 抄録:日本生気象学会雑誌 vol.38, s61. (大阪)
  54. Nishi, M., X-M, Chen., A, Taniguchi., K, Nagashima., T, Uno., M, Shibata. and K, Kanosue. (2001) The caudal periaqueductal gray participates in the activation of brown adipose tissue in rats. 78th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 51 (Suppl.): S264. (Kyoto)
  55. Shibata, M. and Uno, T. (2001) Central efferent control of nonshivering thermogenesis in rats. nternational Thermal Physiology Symposium 34th IUPS Congress (New Zealand, Australia)
  56. Shibata, M., T. Uno, M. Kajihara, S. Ohkawara and M. Yoshinaga. (2001) Enhanced LPS-fever following hyperthermic stress in rabbits. International Thermal Physiology Symposium (34th IUPS Congress, New Zealand), Australia, Proceedings of the Australian Physiological and Pharmacological Society, 32 (Suppl. 1): 146P
  57. 宇野 忠, 小林章子, 柴田政章 (2001) 痙攣誘発剤によるふるえ熱産生と運動調節機能への関わり. 第40回日本生気象学会大会, 抄録:日本生気象学会雑誌 vol.38, S43. (大阪)
  58. Uno, T. and M, Shibata. (2001) Relationship between midbrain tonic inhibitory mechanism and hypothalamus in sympathetic outflow of nonshivering thermogenesis in rats. 78th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 51 (Suppl.): S262. (Kyoto)
  59. 有田順, 宇野忠, 大河原進, 吉永秀, 柴田政章 (2001) 熱ストレスによるLPS発熱増強のメカニズム. 第78回日本牛理学会大会 (京都)
  60. 西麻衣子, 陳小明, 谷口あき, 永島計, 宇野忠, 柴田政章, 彼末一之 (2001) ラットの非ふるえ熱産生調節における尾側中脳中心灰白質の関与. 第78回日本生理学会大会 (京都)
  61. 柴田政章, 宇野忠 (2001) 肩甲骨間褐色脂肪組織の中枢神経支配. 第78回日本生理学会大会シンポジウム (京都)
  62. 宇野忠, 柴田政章 (2001) 無麻酔ラットにおける熱産生の中脳緊張性抑制機構への高次中枢神経系の関わり. 第78回日本生理学会大会 (京都)
  63. Uno, T. and M, Shibata. (2000) Hypothalamic influence on midbrain tonic inhibitory mechanism of nonshivering thermogenesis in rats. 77th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 50 (Suppl.): S218. (Tokyo)
  64. Shibata, M. and T, Uno. (2000) High body temperature influence on host defense responses in rabbits. 77th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 50 (Suppl.): S218. (Tokyo)
  65. 梶原通代, 宇野忠, 柴田政章 (2000) 高体温ストレスの感染に伴う生体防御反応への影響. 第39回日本生気象学会大会, 抄録:日本生気象学会雑誌 vol.37, S70. (愛知)
  66. Shibata, M., Uno, T. and Kajihara, M. (2000) Heat stress enhances LPS-fever in rabbits. Abstracts for30th Neuroscience Meeting (New Orleans, IA)
  67. 宇野忠, 柴田政章 (2000) 中脳に存在する緊張性熱産生抑制機構への視床下部の関与. 第39回日本生気象学会大会, 抄録:日本生気象学会雑誌vol.37, S71. (愛知)
  68. 柴田政章, 宇野忠 (2000) 高体温による熱ストレスの生体防御反応に対する影響. 第77回日本生理学会大会 (横浜)
  69. 宇野忠, 柴田政章 (2000) 非ふるえ熱産生に影響を与える高次中枢神経の機構. 第77回日本生理学会大会 (横浜)
  70. 梶原通代, 宇野忠, 柴田政章 (1999) 高体温による内毒素(LPS)発熱の増強, 第38回日本生気象学会大会, 抄録:日本生気象学会雑誌 vol.36, S61. (山形)
  71. 宇野忠, 柴田政章 (1999) ラットにおける非ふるえ熱産生の中枢神経遠心路, 第38回日本生気象学会大会, 抄録:日本生気象学会雑誌 vol.36, S54. (山形)
  72. Uno, T. and M, Shibata. (1999) Involvement of olivary neurons in enhanced heat production after removal of the midbrain tonic inhibitory mechanism on non-shivering thermogenesis. 76th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 49 (Suppl.): S218.
  73. Shibata, M., T, Uno. and M, Hashimoto. (1999) Neurons in the lower midbrain tonically inhibit non-shivering thermogenesis through their influence on inferior olivary neurons in anesthetized rats. 11th International Symposium on Pharmacology of Thermoregulation, Abstract p.99. (Seville, Spain)
  74. 柴田政章 (1999) 体温調節の中枢神経遠心路. 第27回自律神経生理学研究会,(東京)
  75. Shibata, M. and T, Uno. (1998) Lipopolysaccharide (LPS) fever is attenuated by in vitro incubation of LPS with serum, and enhanced after hyperthermia. 75th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 48 (Suppl.): S212.
  76. Uno, T., S, Lin. and M, Shibata. (1998) Disinhibition of the lower midbrain neurons increases body temperature via an activation of livary neurons. 75th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 48 (Suppl.): S214.
  77. Shibata, M. and T, Uno. (1998) Heat stress enhances lipopolysaccharide-induced fever in rabbits. 1998 International Symposium on Human Biometeorology, Abstract, p.32. (Yamanashi)
  78. Uno, T. and M, Shibata. (1998) Neurons in the inferior olive are involved in metabolic heat production in rats. 1998 International Symposium on Human Biometeorology, Abstract, p.72. (Yamanashi)
  79. Shibata, M. and T, Uno. (1998) The lower midbrain neurons tonically inhibit metabolic heat production independent;y of the hypothalamus. Abstracts for 28th Neuroscience Meeting, p.368. (Los Angeles)
  80. Uno, T., T, Kiyohara., J, Roth. and M, Shibata. (1998) Involvement of neurons in the inferior olive (IO) in non-shivering metabolic heat production. Abstracts for 28th Neuroscience Meeting, p.368. (Los Angeles)
  81. Shibata, M. and Uno, T. (1998) Disinhibition of the lower midbrain neurons induces hyperthermia via an activation of neurons in the inferior olive in rats. JointPhysiological Meeting of the United Kingdom and (Czech Republic, Prague)
  82. 橋本真明, 柴田政章, 有田順 (1998) ハムスターの脳幹にあるエネルギー代謝の制御機構と冬眠への関与. 第75回日本生理学会大会 (金沢)
  83. 柴田政章, 宇野忠 (1998) 血清の発熱減弱効果.第75回日本生理学会大会 (金沢)
  84. 宇野忠, 柴田政章, 林世華 (1998) 中脳下位へのプロカイン微量注入に伴う高体温時の延髄,脊髄でのc-fbs発現. 第75回日本生理学会大会 (金沢)
  85. 宇野忠, 柴田政章 (1998) オリーブ下核細胞の非ふるえ熱産生への関与. 第76回日本生理学大会 (長崎)
  86. Uno, T., T, Nakashima., T, Kiyohara. and M, Shibata. (1997) Analysis of the thermosensitivity of PC12 cells using the whole-cell patch clamp method. 74th Annual Meeting of Japanese Physiological Society, Japanese Journal of Physiology, 47 (Suppl.): S220.
  87. 柴田政章, 宇野忠, 橋本真明 (1997) 体温はいかにして一定に保たれているのか. 第36回日本生気象学会大会, 抄録:日本生気象学会雑誌, vol.34, S51. (奈良)
  88. 橋本真明, 柴田政章, 有田順 (1997) 無麻酔ハムスターにおける褐色脂肪組織代謝の緊張性抑制機構の検討. 第74回日本生理学会大会 (浜松)
  89. 柴田政章 (1997) なぜ熱産生は暴走しうるのか:中脳の役割. 第74回日本生理学会大会温熱生理学シンポジウム (浜松)
  90. Shibata, M. and Nakamura, E. (1997) B-Pb-Sr-Nd isotope systematics of Quaternary basaltic volcanic rocks from northeastem Japan: implications for crust recycling at subduction zones. International Scientific Conference of Physics and Chemistry of Material
  91. 宇野忠, 中島敏博, 柴田政章, 清原寿一 (1997) 穿孔パッチクランプ法によるPCl2細胞の温度感受性解析. 第74回日本生理学会大会 (浜松)

講演

  1. (1) 学校等での講演
    1. 2011年11月25日 医療倫理(健康と環境)講義 (富士吉田市立看護専門学校) 「環境と健康」 宇野忠
    2. 2011年10月21日 基礎講座「富士山と環境」 (健康科学大学) 「環境生理学 -気象と健康-」 宇野忠
    3. 2011年9月30日 基礎講座「富士山と環境」 (健康科学大学) 「大気圏の環境」 赤塚慎
    4. 2010年11月19日 基礎講座「富士山と人間生活」 (健康科学大学) 「富士山の気象と健康」 宇野忠
    5. 2010年10月27日 山梨大学工学部循環システム工学科特別講義 (山梨大学) 「環境要因がヒトの健康に与える影響」 宇野忠
    6. 2009年11月25日 山梨大学工学部循環システム工学科特別講義 (山梨大学) 「環境要因がヒトの健康に与える影響」 宇野忠
    7. 2009年11月6日 基礎講座「富士山と人間生活」 (健康科学大学) 「富士山の気象と健康」 宇野忠
    8. 2009年6月24日 山梨大学工学部循環システム工学科特別講義 (山梨大学) 「環境要因がヒトの健康に与える影響」 宇野忠
    9. 2008年10月31日 基礎講座「富士山と人間生活」 (健康科学大学) 「富士山の気象と健康」 宇野忠
    10. 2008年6月18日 山梨大学工学部循環システム工学科特別講義 (山梨大学) 「環境要因がヒトの健康に与える影響」 宇野忠
    11. 2008年5月22日 山梨大学工学部循環システム工学科見学会 (環境科学研究所) 「環境と健康」 宇野忠
    12. 2007年11月2日 総合基礎「富士山と人間生活」 (健康科学大学) 「富士山の気象と健康」 宇野忠
    13. 1999年11月17日 (社)山梨科学アカデミー 三珠中学校 「環境と人の健康」 柴田政彰
  2. (2) 一般向けの講演
    1. 2011年10月29日 山梨県環境科学研究所研究発表会 「甲府盆地地域における夏季暑熱環境の実態とヒートアイランド現象の緩和要因について」 赤塚慎
    2. 2011年9月4日 緑のカーテン観察会 (南アルプス市役所) 「夏の暑さの原因と緑のカーテンの効果」 宇野忠
    3. 2011年6月11日 環境科学講座 (環境科学研究所) 「夏の暑さ緩和に緑のカーテン活用法」 宇野忠
    4. 2011年5月15日 緑のカーテンセミナー (南アルプス市保健福祉センター) 「緑のカーテンはなぜ涼しいの?その冷却効果を考えてみる」 宇野忠
    5. 2011年1月22日 気象予報士会山梨支部セミナー (甲府市社会教育センター) 「気象環境が健康に与える影響」 宇野忠
    6. 2010年11月28日 山梨県環境科学研究所研究発表会&講演会2010 (県立文学館) 「暑さを乗り切る緑のカーテン活用法」 宇野忠
    7. 2010年10月24日 緑のカーテン報告会 (南アルプス市若草生涯学習センター) 「サーモグラフィーを使ったみどりのカーテンの観察報告」 宇野忠
    8. 2010年9月4日 平成22年度緑サポーター養成研修 (山梨県緑化センター) 「ヒートアイランド現象と緑のカーテンの効果について」 宇野忠
    9. 2010年8月22日 緑のカーテン観察会 (南アルプス市市役所西別館) 「夏の暑さの原因と緑のカーテンの効果」 宇野忠
    10. 2010年5月29日 環境科学講座 (環境科学研究所) 「夏の健康問題と緑のカーテンによる生活環境改善の取り組み」 宇野忠
    11. 2010年5月16日 緑のカーテンセミナー (南アルプス市保健福祉センター) 「汗がからだを冷やす効果を体験して緑のカーテンが涼しい理由を考えてみよう」 宇野忠
    12. 2010年3月21日 第3回全国緑のカーテンフォーラム (山梨県立文学館) 「山梨県内の緑のカーテンの調査と健康面への効果についての検討」 宇野忠
    13. 2009年10月25日 緑のカーテン報告会 (南アルプス市若草生涯学習センター) 「緑のカーテンの効果調査報告」 宇野忠
    14. 2008年12月11日 山梨県学校環境衛生研修会 (総合教育センター) 「気象環境がヒトの健康に与える影響」 宇野忠
    15. 2007年10月25日 富士の里市民大学必修講座 「気象環境が健康に与える影響」 宇野忠
    16. 1999年11月18日 甲府地方気象台勉強会 (甲府市) 「気象と健康」 柴田政彰