第9回 富士山セミナー
平成19年12月1日

富士北麓冷温帯アカマツ林における土壌呼吸の分離
根岸正弥(茨城大学大学院理工学研究科・修士課程1年)
富士北麓アカマツ林における粗大木質リター(CWD)の炭素動態
大内法輔(茨城大学理学部・学部4年生)
火山地における植物の生育への窒素とリンの制限;標高との関係
山村靖夫(茨城大学理学部・教員)
高標高域における低大気圧が個葉光合成の温度依存性におよぼす影響
坂田 剛(北里大学自然科学教育センター・教員)
雪崩撹乱による環境変化がシラビソ稚樹の光合成に与える影響
三田村理子(茨城大学大学院理工学研究科・博士課程3年生)
富士山森林限界付近におけるイタドリ実生の移植実験
伊藤理恵(静岡大学理学部・学部4年生)
シャクナゲ属の生理生態学的研究
小出富美、来間直也(東邦大学・学部4年生、学部3年生)
富士山周辺のLIDAR計測標高データについて
杉田幹夫(山梨県環境科学研究所・研究員)
富士山北西斜面の樹木限界付近におけるパッチ状群落の高度変化
滝島啓介(首都大学東京都市環境学部地理学科・5年生)
富士山の森林限界におけるシラビソの動態
芹沢守也(茨城大学大学院理工学研究科・修士1年生)
富士山雪崩撹乱跡地におけるカラマツの侵入様式と遷移阻害要因
荻野恭子(玉川大学大学院農学研究科・修士2年生)
村山古道からみる富士山南斜面における森林帯変遷(予報)
岡 秀一(首都大学東京大学院 教員、畠堀操八:NPO法人富士山クラブ)
富士北麓におけるキシャヤスデ類の大発生(報告)
萩原康夫(昭和大学吉田教養部・教員)
富士北西麓野尻草原における野生動物と植生とチョウ類の関係
安田泰輔(山梨県環境科学研究所・研究員)
日本と北極圏に共通して生育する植物の不思議
冨田美紀(静岡大学大学院理工学研究科・博士課程2年)